このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気分的にはものすごくやけ酒飲みたいけど、来週健康診断が控えているから、無理。
学生時代〜社会人数年目までは飲酒を文字通り反吐が出るほど嫌っていたのにな…。
チーズナン、久々に食べてみたいし、近所のインドカリーの店で食べようと思えば食べられるのだが、デブまっしぐら確定なので無理。
うっかり、日常系の発言をTwitterでしてしまうところだった。
日常系はこっちで、あっちはほぼ政治系の話しかしないつもりだったのに。あとはリアル知り合いとのやりとりとか。
普段よりも5分以上も早くウチを出たためか、東京駅までは順調にたどり着けた。
…こういうときに限って京葉線で突発的にアクシデントが起こる傾向にあるのだが、今日は大丈夫かな???
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ある程度以上賢い人だけが集まるはずの進学校ですら、暴力とカースト制の大好きな知恵遅れがわんさかいたからね。
こんなことだから、証城寺、氣志團、キャッツアイと、全国区のコンテンツを少なくとも3つは抱えていながら、2000年にそごうに逃げられる前の状況に復興できないんだよ、木更津は。
最近Twitterではほぼ政治関連の話しかしていないが、その影響か、以前RPGツクール絡みでやりとりしていた人からフォローを外されてしまった。
…トータルでのフォロワー数はむしろ激増しているから、全く気づかなかった…。
コンビニで、「財務省の末路」とか書かれた週刊誌の見出しを見て、なぜか唐突に、大昔、河内屋菊水丸とかいう人が、国策企業のCMソングで「♪結婚するなら公務員〜、だって、潰れな〜いピーっ」とか歌っていたのを思い出してしまった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ。VAIO Z が値下げしたとかヨドバシの店頭に書いてあったから具体的な価格を確認しようと思っていたのに、忘れていた。
俺の好みにカスタマイズして25万円以内に収まったら即決したい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
秋葉原、自分も、20年以上前に宗教関係者に絡まれたことがあるけど、まだいるのか。
もしかしたら他団体かも知れないが、それにしてもただでさえ牛歩する人間が多くてイライラする上にあんなのに絡まれたら溜まったもんじゃ無い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それからもう一つ。
顕正新聞は決して受け取ってはならない。
あの新聞、政権批判を記事にしているから、当然のことながら自民党支持者からの評判は悪いけど、では私たち反自民の人間からの評判がいいかというと決してそんなことはない。
あの新聞を配っている顕正会の連中、平気で市民運動の邪魔をしてきてしかもしつこいから、我々は彼らを決して同志とは認めていない。以前、反原連からも、官邸前の抗議集会の場で、「顕正新聞は受け取るな」と名指しで拒絶されるくらいだし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱり、電気街を歩くときは、有害人物につけいる隙を与えないためにも、意味もなくヘッドホンを装着すべきなんだろうな。
ただでさえ知性も歩行速度も低い連中がうじゃうじゃいてイライラするしね。
たらいま。
宗教の勧誘はお断りだよ。
どうしても俺に入信して欲しければ、いいケツした白ホットパンツ女子を百人ぐらい引き連れてこい(ぉぃ)。
@i_sparkling 風営法の影響下にありますので、キャバクラ云々もあながち間違いとも言えませんね。
キュアメイドカフェ、秋葉原にしては雰囲気のいい店なんですけど、先に池袋のワンダーパーラーカフェを知ってしまうと、あそこさえもげんなりします。
もちろん、膝上が見えるメイド服もどきが制服になっているところには、出来ることなら近寄らないほうがいいですね。場所によっては本当に同じ人間なのかと疑いたくなるくらいに客層が悪い店もあります。
@theoria 自分、ラジ館には全く興味ないのですが、UDXにはたまに近づきます。
出入り口付近の勧誘シーンとか、まだ見たことはないのですが、今後そんなシーンを見たら、邪魔に入ってやろうかと考え始めています。ご指摘ありがとうございます。
あたしゃ、メイド喫茶に恒常的に通っていたのは2011年夏頃から2014年秋頃までの三年ちょっとで、秋葉原電気街徒歩圏に住むようになった最大の理由もそれなんだけど、2013年秋頃から立て続けに不快な思いばっかりさせられて、ウンザリしてしまい、足が遠のいちゃったからね。
ちなみに、私が意中の人と出会うきっかけになったのも、一応メイド喫茶に通っていたことを挙げることが出来るけど、ただしそれは直接的な理由じゃないんだよね。
メイド喫茶に興味のある人は、池袋のワンダーパーラーカフェがおすすめ。
いきなり萌え萌えキュンな店に行くと、最悪、人間不信に成増。ソースは俺。