なんか、タイムラインにクソリプのスクリーンショットが流れてきたぞ。
…事情があるとはいえ、今日休みにしたのは大正解だった。休みじゃなければとてもじゃないけどこんな時間にこんなこと書けない。
【ビール】【期間限定】ヱビス2018
https://rec.telmina.com/p/2018/05/28/030810/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうやら日本のTwitterには思想信条の自由も言論の自由も守る気なんてさらさらないようだ…。
#新潟県知事選挙 の候補者への妨害工作がおこなわれているとのことだし。
https://twitter.com/skyhigh0521/status/1000749528364929024
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterをやっていると、たまになに言いたいのかわからないFF外の無礼者が絡んできて暴言吐いてくるから困る。
返信を求めている様子もなかったから遠慮なく通報ブロックしたけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私のTwitterアカウントではネトウヨ対策で自動ブロックリストを導入しているから、キチガイに絡まれる頻度はおそらく他の人(特にリベラル派)よりは少ないと思うけど、たまにすり抜けてくる奴に悪意むき出しのクズがいるから、安心してあそこでツイートできない。
まあだからこそ政治以外の発言は極力マストドンでやっているわけだが。
@lipton32 JR東海はバリバリのネトウヨ企業として有名です。会長の葛西もその思想の持ち主です。
東海道新幹線のグリーン車で読める小冊子「WEDGE」なんてもろにネトウヨ思想が書かれていますし。
団結を培うのは仕事の内容からも必要かも知れませんが、あの会社の思想がアレですので、そっちのほうに想像力が引きずられておりました。
安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名 第一次署名提出集会は6月7日に http://kaikenno.com/?p=703
自分なんて、中学生の時にだいぶ可能性の芽を摘み取られていったからなぁ。
特に美術教師は絶対に許せない。
あと高1の時の数学教師も。
貧乏な上に当時住んでいたところだとそもそも公立以外の選択肢が事実上なかったので(一応私立中学もあったけど自分に通えそうな所ではなかった…)、自分は義務教育でだいぶすり減らされました。学業の成績はそこそこでしたが、兵隊化教育としては完全にドロップアウト組でしたね。
自分自身は小中高と公立で、大学のみ国立だったけど、知り合いには意外と中学ぐらいから私学に通っている人とかもいたりする。自分の意中の人も確かそうだった。
私学は私学で色々と問題あるようだが、文字通りの意味で身を以て公立学校の問題点を味わってきた自分としては、もし子供ができた場合、多少無理をしてでも、子供には私学に通わせたい。子供の身を守るために…。