とりあえず風呂の支度してこよう。
体調がよくないのでさっさと寝たい。
…とりあえず、キーボードとUSBハブの追加購入確定。
PS4Pro入手。しかし… https://rec.telmina.com/p/2017/12/08/022702/ @Telminaさんから
This account is not set to public on notestock.
ぱをーのサポートが仕事しているのはわかっているけど、それでもあのインスタンスを信用するのは無理。変な輩が多すぎるんだよあのインスタンス!
ちょうど昨日PS4Proを入手したばっかり。
BluetoothキーボードとUSBハブの買い換えは必要になったけど。
This account is not set to public on notestock.
@zzz__zzz__zzz@mstdn.jpAmazonポイントはギフト券という形で他人から進呈されるものとばっかり思っていました。
去年、私はとあるゲーム制作コンテストで入賞したときの賞品として、はじめてギフト券をもらい、なるほどなと思いました。
This account is not set to public on notestock.
日本の消費者にもっとそういう考えの人が増えてくれればね。近くに店舗のない人はともかく、都市部の人は。
なので私がヨドバシドットコムで買い物するときも、持ち帰ることができるものについては原則として店舗受け取りを指定している。
This account is not set to public on notestock.
招待制、俺が最初に建てたお一人様インスタンスでやりたかった。
Twitterで仲良くしている人を抱え込んだらあっちのアカウントを完全放置する、というもくろみがあったけど、完全に失敗したからなあ。
今年はコミケにも行かないし、大晦日の予定もまだ決まっていないので、ほぼゲーム制作で終わるつまらない年末年始になりそう。
個人的には昔PSPで出ていたルミネスⅡをスイッチかPS4に完全移植して欲しい。それならば最低一年間は持たせられる。
PSP はUMDというメディアを使っていたせいで、一度メディアが破損するとおしまいなのだよ…。
しかし、私、アクションゲームは嫌い(特に対戦格闘ゲームは大嫌い。唯一の例外はモンハン)、レースゲームも嫌い(初期のリッジレーサーは除く)、スポーツゲーム大嫌い、やりこみ要素満載のゲームも嫌い…なので、今のゲーム業界にとっては完全に要らない人みたいですね。
ええ。私みたいなヌルゲーマーはフリゲで十分ですよ!
あ。Microsoftから、Officeの契約期間がそろそろ切れるから更新せいと通知が来ていた。
ExcelとごくたまにWord使うぐらいだから、正直あんまり金払いたくない。
This account is not set to public on notestock.
私が参加した二十名以上の規模のオフ会で直近のものは、5月に開かれたRPGツクール関連の飲み会。あのあとしばらくゲーム制作から離れていることもあり、あれ以来その手のオフ会には全く参加していない。
This account is not set to public on notestock.
…たまたま調べ物していたときにヒットしたブログ記事。遺伝子組み換え作物について、わかりやすくも恐ろしいことが書かれている。全日本人必読。
遺伝子組み換え作物の危険性!メリットとデメリットをわかりやすく説明します。 | 健康一番 http://amccrh.com/5111.html