…これ。
企業経営者にとっても今の自公政権は悪だと、いい加減に気づいて欲しい。
だから自粛要請の中でも営業を「続けなければならない」店だって出てくるのよ。それを批判することなどできない。

twitter.com/shiikazuo/status/1

俺が昨日行ってきたワンダーパーラーカフェだってそう。店を閉めたらそれこそ雇用も文化も守れない。可能な限りのコロナ対策をして営業を続けなければならないのよ。
diary.telmina.com/article/1873

緊急事態の中ワンダーパーラーカフェに行ってきた

…いや、市民がカジノ要らないって言っているんだから止めなさいよ。

「カジノより新型コロナ対策を」 横浜市、IR誘致一時停止の声高まり懸念 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200410/

「カジノより新型コロナ対策を」 横浜市、IR誘致一時停止の声高まり懸念 | 毎日新聞

…危うく騙されるところだった。
基準が一律というだけの話で、ベーシックインカムみたいなものになるわけではないのね。

Yahoo!ニュースさんはTwitterを使っています 「【現金給付の基準 全国一律に】 t.co/uCaJD7i8cM 総務省は、収入減少世帯への現金給付に関し、支給基準を全国一律にすることを明らかにした。支給対象となる住民税非課税世帯の水準が、市区町村や家族構成によって異なるため。」 / Twitter mobile.twitter.com/yahoonewsto

2020-04-10 14:21:53 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Hinanjo2nekodai1 安倍一味わざとそれ狙っているとしか思えないな…

…中小企業の経営者よ。今の自公政府はあなた方にとってももはや敵なんだよ!

休業要請協力金、国の検討「ありません」 菅官房長官会見詳報 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200410/

休業要請協力金、国の検討「ありません」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞
2020-04-10 14:26:17 佐々木あららの投稿 arara@mastodon.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Hinanjo2nekodai1 どう考えてもそうですね。休業手当を検討する気すらないようですし。
中小企業の経営者にとっても、もはや自民党は敵です。

…東京都の対応は国よりは少しマシとは言え、まだまだ全然足りないよな。
ところで、メイド喫茶とかはどうなる?

ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200410/

ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表 | 毎日新聞

…非の打ち所のないくらい正論。
麻生がいかに国民を舐めているのかも再認識できた。

twitter.com/pinkbluegreen5/sta

…本来はこんなことしなくても済むように国がちゃんと手を差し伸べなければダメ。
しかし現政権にその気はない。
悪いこと言わないから今後一切自民党や公明党に投票してはならない。

出資のお礼はカニ飯 ネットで資金募る飲食店が続々:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN4B32WFN4

出資のお礼はカニ飯 ネットで資金募る飲食店が続々:朝日新聞デジタル
2020-04-09 22:59:42 KIBEKIN (Private Account)の投稿 0x000666i@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。