Stable Diffusion で複数の人物画像を生成するときに、絵の中で視点から遠い位置にいる人物の顔面がまず間違いなく崩壊するのだが、崩壊させるくらいならまだのっぺらぼうの方がマシ。
Stable Diffusion で複数の人物画像を生成するときに、絵の中で視点から遠い位置にいる人物の顔面がまず間違いなく崩壊するのだが、崩壊させるくらいならまだのっぺらぼうの方がマシ。
例の多摩川の件はまさに電源系統がダメになったのがデカかったんだよな。
エレベーターが動かないもんだから高層階ほど困る。
@padda 自分は元々無理でしたが、やはりマンションの高層階なんて住むもんじゃねぇなと思いましたね。特に40を過ぎてからは。
This account is not set to public on notestock.
確かにねぇ。
外国人の「不法滞在」とか、生活保護の「不正受給」とかには過剰に怒るくせに、マイナンバーの欠陥を突いた「確固たる犯罪」とか、己らの支持政党の議員の「確固たる犯罪」にはだんまりな自称愛国者の皆さん?
This account is not set to public on notestock.
鈴木その子で思い出した。
ガン白なJR東海313系電車のことを、口の悪い鉄道ファンは「その子」とあだ名していたな。
JR東海313系電車 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7313%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
This account is not set to public on notestock.
事情は違うけど、千葉県市原市とか袖ケ浦市とかでやたらと駅から離れた山間部に住宅が建った理由も似ていると言えなくもない。
まあアレは工業地帯の大気汚染を避けるためというのが大きいが。
This account is not set to public on notestock.
AI検索ねぇ。
情弱ジャップをネトウヨ思想に染め上げるような検索結果ばかり出てくるディストピアが頭をよぎってしまった。
This account is not set to public on notestock.
マジで、何かのコンテンツを調べようとするときに、公式サイトやWikipedia記事よりも先にアフィカスブログやネトウヨゴミまとめサイトが先に引っかかるの、本当にどうにかしてほしい。
その点、古き良き時代のヤフーとかのいわゆる「ディレクトリサービス」型の検索サイトのほうがはるかに使い勝手はよかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「3年ぶりにスーツ姿になった!」仕事での新しいプロジェクトに参加することになり、入場手続きでスーツを着用することに‼️ 3年も着ていなかったことを痛感。しかし、去年買ったスーツは少し余裕を感じるサイズでした。明後日もう一度着ることになりますが、それ以降はテレワークが基本のため、もうしばらくスーツアレルギーを発症することはありそうにありません。記事はこちら→ https://notes.telmina.com/i-wore-a-suit-for-the-first-time-in-3-years?pk_campaign=rss-feed #ひとりごと #雑談 #仕事 #スーツ
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
"Just wore a suit for the first time in 3 years for work! It's amazing how inconvenient it can be. Read about my experience and thoughts on Telmina's notes. #workwear #suits #professionalattire #telminasnotes " Link: https://notes.telmina.com/i-wore-a-suit-for-the-first-time-in-3-years?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 【ひとりごと】今週は3年ぶりにスーツに袖を通した https://notes.telmina.com/i-wore-a-suit-for-the-first-time-in-3-years?pk_campaign=rss-feed
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Blueskyの招待コード、たぶん来週金曜日に1枚、さらにその2日後にもう1枚発行されるはず。
次回以降はもしかしたら先着順で配布するかも(ただしここかツッタライーの本アカのどちらかで相互フォローであるのが大前提だが)。
This account is not set to public on notestock.
個人的には所ジョージは出てきたときから今まで一貫して大嫌いで、塵ほども好感を持てないのだが、なぜあんなのが芸能界に居座っていられるのか全く以て理解できない。
ビートたけしもしかり。
This account is not set to public on notestock.
よく事情はわからんが、アカウントをいっぱい持つのは、かっこいいだけでなく実用面でも重要。
一番いいのは自前で鯖を立ててそこにアカウントを作ってしまうことだが、これは万人にお勧めできる方法ではないいからねぇ。鯖の維持費もバカにならないし。
@ligas_manojn 実は私もわかりません。
私がBlueskyに入ったのは、Mastodonで相互フォローになっている方から招待コードをいただけたからです。
事実上、他人から招待コードをもらうのが、Blueskyに参加する唯一の方法となります。Blueskyの招待リストへの登録は事実上機能していません。
なお、登録ユーザに対しては2週間に1回招待コードが配布されます。私の場合は次の配布は来週金曜日になります。
気分だけでも涼しくなるために、Stable Diffusionで、扇子を持って踊るホットパンツ女子の画像の出力を仕込んでから、外出します。
This account is not set to public on notestock.
俺が千葉に住んでいたときに常時悪意に晒されていて、学校ではいじめの被害を日常的に受けていた事情なんて、まさにこれに近い。
特に私は生まれつき目が悪いので(身体障がい者扱いではないが)、いわゆる「普通の人」と完全に同等の生活なんて無理で、特に体育の授業そのものが無理ゲーだったので、それもいじめの原因になっていたのだよ。
だから私は、学校教育を前提とした今の日本の義務教育の仕組みをぶっ壊せと思っている。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
俺が2009年にリーマンを口実に失業してその期間が長引いたときも、似たようなことを思っていた。
収入のアテもないものだから、趣味に時間を割く気力もなくなってゆくのだよ。
しかし、ジュリ●ナ東京みたいな感じの絵は全然出てこないな。
呪文を英語で詠唱しなければならず、「扇子」を「fan」として書いているのだが、それが災いして、最近よく家電量販店等で売られているハンディタイプのUSB扇風機みたいなのを持った画像がわんさか出力される…。
俺は扇子をヒラヒラさせている踊り子の絵が欲しいのだよ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スポーツ芸能なんて、俺が蛇蝎のごとく嫌っている分野ではないか!
自分のテレビ嫌いは小泉劇場の遙か前(とんねるずが仮面ノリダーをやっていた頃)からだけど、そりゃ自分がテレビ好きになるわけないよな。
This account is not set to public on notestock.
宗教2世らが当事者団体設立 「苦しみに気付ける社会に」 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230603/k00/00m/040/158000c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
少し事情は違うが、昔私も二人組でとある仕事に参画していたのだが、ペアを組んでいた上位会社の人間が無能な上にこっちの仕事がたまっているのに平気で定時上がりしていたものだから、私のほうが延長になった、なんてことがあったな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
民主党政権時代、当時私が住んでいた埼玉4区から出ていた民主党の議員は松下政経塾出身であることを思いっきり前面に出していたんだよな。
そして、決して彼はいわゆる市民派ではなかった。
それでも私は彼を推した。自民党を推すよりも百億倍はマシだからと。
民主党が政権を手放すときの選挙で、よりにもよって彼はあの悪名高い豊田真由子に敗れて落選したけど、あの後彼は何をやっているのかな?
This account is not set to public on notestock.
私も、リベラル鯖を運営するにあたり、明らかに悪意のあるユーザに対しては無警告一発BANするけど、そうじゃないけど規約違反等の理由でユーザにペナルティを科さなければならなくなると、私のような気弱な人間だと心が折れてしまう。
This account is not set to public on notestock.
え!?!?
俺、最近誰かに何かやらかしたかな…。
まあ、自分の場合、ブロックは(スパマーとかあからさまにコッチに悪意のある奴はまた別にしても)結構やっているほうだと思っている。
ちなみに何年か前にかつてのリベラル鯖常連をBANしたときは、本当に心が折れたけど。
まあ、いったん相互フォローになった人に対しては、よほどのことがない限りはブロックしないけど。
まあ、管理者含め参加者の大半が俺に対して悪意を持っていた某有名鯖に対しては、お一人様鯖からは躊躇なくドメインブロックしたけど、自分以外のユーザもあるリベラル鯖からは、本音を言うとドメインブロックしたくて仕方がないけどいまだに実行に移せていない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.