昨日のマストドンの活動は
トゥート : 84332(+24)
フォロー : 192(0)
フォロワー : 185(0)
【Telmina's notes】 「Sound Blaster GC7」導入1ヶ月 https://notes.telmina.com/1-month-has-passed-since-i-got-sbgc7?pk_campaign=rss-feed
← 学生時代には既に民間企業向けではないとわかりきっていたにもかかわらず、公務員試験に失敗して、よりにもよってあいてぃーひじかたになってしまった人。
学生自体、無理してでも公務員試験対策系のスクールに通っておくべきだった。周囲にスクールを否定する教授とかいたのでそっちに感化されたのと、なによりウチにスクールに通う経済的なゆとりがなかったのが痛い。
> 国交省の有する3D都市モデルを利用し、地形や建物のデータを自動的にゲーム内に反映できるものになるという。詳細は未定とのことだが、実現すれば国交省が自ら作った日本都市Modが登場することになる。
iPhoneのFireFoxはレンダリングエンジンがSafariと同じWebKitなので(これはiOS側の制約で独自レンダリングエンジンを許可しなかった),別にそこまで無理して使わなくていいと思う…….ぶっちゃけレンダリングに関してはSafariと同じだし.
なんか知らんが、iPhoneのSafariとFirefox、使い勝手がまるっきり違うように感じるのだが、気のせいかな?
まあ、画面の見た目というよりは各種機能の話ではあるが。
【NHKニュース速報 15:10】
原発事故で東電旧経営陣4人に賠償命令
計13兆円余 株主代表訴訟で東京地裁
#ニュース #NHKニュース速報
モンハンサンブレイクが落ち着いたら、また創作活動したい。
今度は自作ゲーム向けに使える自作曲を増やしたい。
さすがにフリー音楽サイトとかやったりしたらその道の先行者たちにぶん殴られそうな気はするが。
…しかし、今作曲できる環境、MacとNintendo Switch(!)しかないけど、SwitchはともかくMacは先月の不調以来また物置になっちゃったから、当面再稼働できん。
個人に対する金額としてはとてつもなくデカいけど、それでも社会に与えた影響を考えると少ないと思えてしまう。
東電旧経営陣に13兆円賠償命令 過去最高額 原発事故で東京地裁 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220713/k00/00m/040/038000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そりゃ、いつまで経っても品薄が解消されないのに、焦るなど言うほうが無理だよ。
俺だってPS5用ソフトを何一つプレイしていないけど早めに確保したもん。そう。確保ね。
断酒を宣言したけど酒を飲みたい気分だ。
いや、我慢するけど。
まあ、我慢しなければならない理由もあんまりないけど、一度やるとキメたことを簡単にひっくり返すのもあれだし。
まぁ各政党とかが建てたら、それはそれで面白いと思うけどね。(めんどくささが飛び火しないうちは)
立憲民主党結党からまだ日が浅いときに、党に対して「枝野代表(当時)もやっていたMastodonの鯖を立てないか」と意見したことがあるけど、断られたんだよな。