あ。風呂の支度するとか言いながら、ツッタライーを眺めていた。
はい、今度こそしてきますよ。
【Telmina's notes】 本日は衆議院議員選挙の投票日です。 https://notes.telmina.com/lower-house-election-2021?pk_campaign=rss-feed
サンライズ、風呂はなかったけどシャワーはあったはず。
あれ、1回しか乗ったことないんだよな。なかなか乗る機会もないけどまた乗ってみたい。
今度乗るときは、おそらく大阪旅行の復路だろう(サンライズが大阪に停まるのは上りだけ)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日はメイド喫茶がバカ騒ぎしたり、渋谷に暴徒が出現したりする日か。
こんな日はとっとと衆院選の投票を済ませて午後からは引き籠もるのが吉だな。
それにしても、私は先週金曜日に無理やり休みをねじ込んだけど、その日からの三連休で食費だけでいったいいくら使っているんだろ。
計算するのも恐い。
This account is not set to public on notestock.
@Reaper 只今そのキュアメイドカフェにおります。
オノデン本店ビルに移転したので、以前とは比べものにならないくらい行きやすくなりました。
店内は気持ち広くなっていて、待機列が長くなることはあんまり経験していません。
やはり自分の支持政党に勝って欲しいから、今日もチャンピオンカツカレーを食す。
♪We are the Champions!
食後のデザートはいつものスイーツプレート。
紅茶はマンスリーティーの「ハッピーハロウィン!パンプキンティー」
最 悪
[衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a
This account is not set to public on notestock.
今回私は期日前投票を済ませているために、普段来ているこの投票所には入っていないが、午後3時半ぐらいの時点でもまあまあの人の出入りがある。
ただ、行列とかはできていない。
まあ、千代田区の神田●●町のあたりは既得権益者も多いからなぁ。
This account is not set to public on notestock.
やはりベストは投票日当日の午前中に投票を済ませることだ。次善策として期日前。
当日夕方だと一方的に投票所を閉められたらアウトだし、そうでないとしても例えば日曜の仕事のあとで投票しようとして帰りの電車が遅延したりしたらやっぱり詰むし。
昨日も来たヨドバシAKIBA8階の「京都勝牛」、今日も来てしまった。
どうしてもカツを食べないと気が済まない。
今日はロースとヒレを食す。
飲み物はプレモルではなく三ツ矢サイダー。
@toneji 全くです。
ただ、結果が出るまでの間ネットを見ると心臓に悪そうなので、締め切り後三時間ほどはネットから遠ざかることにします。