昨日のマストドンの活動は
トゥート : 68935(+59)
フォロー : 176(0)
フォロワー : 167(0)
…Facebookは存在そのものが悪なのだから、イメージ刷新のためには廃業以外あり得ない。
Facebook、社名を「メタ」に変更 仮想空間に注力: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN258L20V21C21A0000000/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
我がリベラル鯖も、言論の自由を守るべく維持している。
最も、利用規約違反に対しては毅然とした態度を取っており、対象となってしまった人に取ってはダウトなんだろうが。
ある意味、ショートスリーパーという人種が羨ましい。
だって限られた時間を有効活用できるわけだからね。
自分が睡眠時間を削っても酢不足が祟ってろくでもないことが起きるだけだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今週は平日に入ってから一秒たりともゲーム制作を出来ていないが、今日は再会させたい。
だがその前に海江田の演説を聴きに行こう。
なんか、海江田さん、あんまり千代田区を回ってくれないという印象。今日も新宿区が中心。
【Telmina's notes】 今日こそは候補者の演説を聴きに行こう https://notes.telmina.com/i-am-going-to-hear-kaiedas-speech-today?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明後日衆議院議員選挙であり、また、これから東京1区の野党統一候補の演説を聴きに行こうとしているので、候補者の当選と立憲野党の勝利を願い、チャンピオンカツカレーを食す。
♪We are the Champions!
113系、00年前半頃までは千葉でも大量に見れたけど、いつの間にか209に取って代わっていたという印象。
JR東日本千葉支社の体質からして、私の目の黒いうちは113系の引退はないと踏んでいたのだが、見事に外れた上に、地方線区向け仕様とはいえ新車も入ったし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も、Mastodonでやりとりしていてなおかつ現在でもアクティヴな人の中で、実際に会ったことのある人は2人しかいない。
なお、私がリアル知り合いをMastodonに誘い入れて唯一定着した人との関係は残念ながら切れている。