昨日のマストドンの活動は
トゥート : 56861(+68)
フォロー : 165(0)
フォロワー : 155(0)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分、一応最初のスマホはIS01だったから、Androidがお初ということになるのかな?
とはいえ、あの端末は電話機としては全く使っておらず、通信端末としてもあまり使い物にならなかったから、電話としても通信端末としてもまともに使ったのはiPhoneが先だな。
一瞬アカウントを間違えて投稿してしまったが、これはさすがにまずいと思ったので、最初に投下した発言を消してこっちのアカウントで投稿し直した。
【Telmina's notes】 【MHR】現時点での残タスク(その2) http://notes.telmina.com/mhr-my-remaining-tasks-2?pk_campaign=rss-feed
元々Switchのためにソニーの9.1chサラウンドヘッドホンシステムを買ったはずなのだが、最近、これをHDMIセレクター程度にしか使っていない。
ヘッドホンと無線接続しているのでよくノイズが乗るし、音声チャットのためにロジクールのA40+Mixampを買ったら、チャットしていないときでもこれで事足りると感じてしまったからな。
Mixamp 、3Dオーディオ対応のPS4とかと接続しているのでなければ、2.0chステレオにしか対応していないはずなのに、なぜかモンハンライズをプレイしているとサラウンド音声にしか感じない音が聞こえてくるからね。音源がプレイヤーの後ろにあるとちゃんと後ろから聞こえる。
コンビニで甘い飲み物を確保しておこう。
昨日みたいな何も考えられない状況になったら、もはや糖分を摂取して打破するしかない。
…一通り記事を読んでみたけど、やはり開催なんて無理だろうな。これ以上開催にこだわっても傷口を広げるだけ。
【東京五輪】二階発言が口火になるか…外堀が埋まりつつある“五輪中止”|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/288250
もし、気の許せる友人がひとりでもいるのなら、その人のことを大切にしたほうがよい。
私のようにこれまでの人生の中でその手の人に出会う機会が無いと、いざというときに助けを求めることすら出来なくなるからね。
自分、高校時代からの友人を20代半ばで失ってからは、自分が本心から気を許せる人間に巡り会うことが出来なくなったからね。
昨日ほどではないが頭が回らないことに代わりはない。
とはいえ、昨日の集中力が1分ももたなかったのは自分でも異常だとは思ったが。
まだ斜め読みしかしていないけど、アイディアとしては面白そうだ。
『まん延防止』の飲食時短よりも『NHK自宅待機番組』で60歳以上をロックアウトする案(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20210405-00230691/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年に入ってから最初の3か月だけでゲーム関連に十万円以上もつぎ込んでいるということを思い起こして、物欲を抑制しているけど。
複数のトレンドマイクロ製品に脆弱性 | ScanNetSecurity
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/04/22/45564.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨今の俺…。
もっとも、今年は最初の三ヶ月間だけでゲーム関連に既に十万円以上もつぎ込んでいるので、それを思い起こして物欲を押さえ込んでおりまする。
…商業施設に休業とか要請したって、補償しないようでは、お前らの大好きな経済とやらの破綻は目に見えているぞ。去年の緊急事態宣言のときに学習しなかったのかな、東京都は。
飲食店に酒類を提供しないように要請することだけは正解だとは思うが。とはいえ、酒なんか飲まなくても食事中に黙食出来ない集団が多いのが現実だし、それについてはもう個々人の良心に訴えられる限度をはるかに超えているから、さっさとある程度の人数以上の集団への入店を拒否できるようにしてしまうべき。
東京都 飲食店に時短要請、酒類提供終日禁止へ 緊急事態宣言で | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210422/k00/00m/040/188000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとでヨドバシカメラに酒を買いに行こう。
昨日買おうとしていて見送ったけど、早めにストックしておかないとトイレットペーパーみたいになるかも知れないしな。
…前言撤回。
ヨドバシドットコムでコレをポチった。
これで、今あるストックと合わせれば、5月前半までは酒類は持つだろう。
サッポロビール SAPPORO エビス プレミアムエール 5.5度 350ml×24缶(ケース) [ビール] https://www.yodobashi.com/product/100000001005137575/
…やっぱり今日も残業待ったなしか。
現時点でほかに割込作業がないからまだいいけど、あったら完全にパンクしていた。
てゆうか今でも自分にとってはオーバーキャパシティなのに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しまった! 蔓延防止何たらで飲食店が20時に閉まることを忘れていた!
…仕事を切り上げるまであともう少し時間が掛かるが、恐らく飲食店のラストオーダーには間に合わなくなる。
今日はコンビニ飯か。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう言えば、秋葉原駅昭和通り口から徒歩数分のところに最近居酒屋が出来て、そこは20時以降も営業すると明言してしまっているけど、緊急事態宣言発令でどうなるのか見ものだ。
まあ、グループ店舗が緊急事態宣言ガン無視で20時以降も営業していたように記憶しているから、あんまり期待しないが、そういうところをあえて利用する連中に対しては今まで以上に警戒しなければならない。
なお、20時過ぎの営業を宣言している居酒屋には意地でも行かぬ。
夕食をとりたい人よりも飲んでバカ騒ぎしたい連中のほうがあからさまに多く、そんなのと同類にはなりたくないからね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただでさえ時間が無いのに、今日はモンハンワールドのノルマがクソ面倒くさいパターンだったので、無駄に時間をとられてしまった。