いつの間に0時過ぎてた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【Telmina's notes】 モンハンライズ、ちゃんとサラウンドに対応しているか? http://notes.telmina.com/mhr-5-1ch-lpcm-ready?pk_campaign=rss-feed
嗚呼もうイライラするな。
同じマンションの特定のフロアの人間の行動とバッティングすると、それだけで5分は無駄にするんだよ。
休憩時間ずらしたいくらいだ。
こちとら、Googleアドセンスのせいで、ネット広告にはとにかくいい印象がない。昔自分のブログにアドセンスを仕込んでいたときとか、誰もクリックしないような不快なゴミ広告ばっかり出てきていたからな。
あ。任天堂のプリペイドカードを買っておかないと。
こないだ残高不足でモンハンライズの追加アイテムを買えなかったのだ。
俺にとっては、四千円弱でゲットしたホリの任天堂公認Switch対応ヘッドセットよりも、2万7000円以上も払ってゲットしたロジクールのA40ヘッドセット+Mixampのほうが「コストパフォーマンス」でははるかに上。
前者はSwitchでのボイスチャットに特化している上に音質もそこそこだが、後者はSwitch以外でもつかえるし音質もよい。
まあ、ホリのヘッドセットは、Switchでのボイスチャットを始めようとする人が迷わないように作られているという点ではよいとは思うけど。価格もSwitchを主に使う層にマッチしていると思うし。
そういえば私、最後にプリンターのインクを買ったのっていつだったかな。
もう自分が買うべきインクの型番なんて覚えていないよ。
マジのマジで東京都と警視庁は自転車を免許制にしてくれ。
そのうち自転車に轢き殺される歩行者が出てきてもおかしくないぞ。
自作ゲーム第五弾を制作するモチベーションが完全に喪失している。
モンハンライズをプレイしているというのもあるが、白紙にしたシナリオの再構築を出来ていない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。