昨日のマストドンの活動は
トゥート : 44303(+113)
フォロー : 144(0)
フォロワー : 136(0)
Let's noteが莫迦高いのは何が主因なんだろう?
OS?
頑丈そうな構造?
ブランド?
いずれにせよ、あんな画面が小さくてなおかつ高い端末、自腹では絶対に買いたくない。
日本人全体が貧しくなっているのに、中央線にグリーン車が導入されるとか、世の中お金があるところにはあるんですね(棒読み)。
そういえば、湘南ライナーの廃止も発表されたし。
特急になって、特急車両で統一されるから改善と言うべきなのか、ライナー廃止による実質値上げで改悪と言うべきなのか。
てゆうか215系も退役か?
This account is not set to public on notestock.
【Telmina's Diary】 DisplayPort切替器導入を検討中 http://diary.telmina.com/article/188124187.html
さっきブログではあんなこと書いたけど、いっそのことDPをHDMIに変換してしまった方がまだいいような気がしてきた。
正直サンワサプライはあんまり信用できないが、こっちを検討する必要が出てきてしまった。
ヨドバシ.com - サンワサプライ SANWA SUPPLY AD-DPHDR01 [DisplayPort-HDMI 変換アダプタ HDR対応] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001005599904/
This account is not set to public on notestock.
ずっと前からだが、ネット上でプリウスと必ずと言っていいほどセットで語られるのが、雑な運転のドライバー。
車は別にプリウスだけではないのに、なんでプリウスにばっかりその手のドライバーが紐付いてしまうんだろうな?
This account is not set to public on notestock.
Imagine / John Lennon
Music Of The Millennium [Disc 2]
#nowplaying
あ。強いて挙げれば、最近は近鉄LCカーみたいな電車が関東にも増えていますけど、関東はアレにライナー料金を設定するからなぁ。