昨日のマストドンの活動は
トゥート : 44053(+46)
フォロー : 141(+1)
フォロワー : 135(0)
【Telmina's Diary】 ペプシの代わりにお茶を箱買いすることにした http://diary.telmina.com/article/188110524.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
偉い棒、昔リベラル鯖(先代)に入れようとして失敗したんだよな。
より正確には、偉い棒のインストールそのものは出来たけど、日本語最適化がうまくいかなかった。
まあ、結局偉い棒の導入そのものを断念することにしたけど。
ウチにある暖房器具
・G-GEAR neo (ツクモのBTOパソコン)
・MacBook Pro 2018
・Let's note(テレワークで使用しているPC)
・VAIO S15
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年は、RPGツクールのアドカレには手を出せそうにないな。
現在制作中のゲームの進捗が思ったほど進んでおらず、アドカレにぶち込めるようなネタもないのだよ。
さっき券売機前でもたもたしているじじいがいたから、「どけよ」という言葉が喉元まで出掛かった。だってほんとうにもたもたしているんだもん。
…千代田区特別支援給付金の申請書が届くのは来週以降か。
首をキリンさんのようにして待ってます。
千代田区ホームページ - 千代田区特別支援給付金について https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/sodanmadoguchi/tokubetsushien-kyuhukin.html
そんなにiPhone 12、iPhone 12と連呼されると鬱陶しく感じる。
俺は今回携帯電話の機種変更を見送ることにしたけど、だから余計に鬱陶しく感じるのかしら?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと、なんの脈絡もなくさりげなく会話の中に巧妙に学歴自慢をちりばめられたりすると、そいつとの会話をさっさと打ち切りたくなる。
社会人の中でも、IT業界だと、どことは言わんが、なぜか特定の企業の出身者に、やたらと職歴自慢をするのが多い印象。もうお前はそこの社員じゃないだろうに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
困ったぞ。
ブログネタがない。
さっきも言ったとおり今年の私は勃起ーとか買って食べていられるような状況ではないので、勃起ーをネタに出来ない。