昨日のマストドンの活動は
トゥート : 39838(+60)
フォロー : 148(0)
フォロワー : 144(0)
Mastodonだと、複数持っているマイアカウンツのウチ、一番ブロック数が多いものでも、500は行っていなかったはず。尤も、特に自鯖からはドメインブロックしているところも多いので、事実上のブロック数は千は下らない気がする。
まあ、今住んでいるところに引っ越してきてからまだ日が浅いときに、夜中の三時ぐらいにインターホンを鳴らしてきたキ印もいたけど(その時間帯に起きていた私も大概だが)。
あと、同じく引っ越してきてから日が浅いときに、なぜか某財閥系の悪徳不動産会社の営業が頻繁にあたりをうろついていたんだよな。何度もインターホン鳴らされたし。
でもある時期を境にぴったり見なくなったので、きっと誰かが通報か苦情申し入れでもしたんだろう。
それにしても、日本の三大財閥にはろくなところがないが、その中でもあそこは最悪中の最悪。褒めるべき点が皆無。日本の癌。
国勢調査回答終了。
自分は自営だけど屋号がないから、そこの内容はテキトーにしたけど、それ以外は思ったほど面倒ではなかったな。
今日のブログを書くのは椅子が到着してからにしたい。
ちょうど昼飯時に来るみたいだから、先に食事を済ませておくことにしよう。
Twitterで「 #橋下徹をテレビに出すな 」というのがトレンド入りしているらしいが、何故「 #テレビを見るな 」はトレンド入りしないんだろう。
そもそも日本国民が全員テレビのワイドショウやバラエティ番組を見るのをやめれば、あいつらの存在価値はなくなるというのに。
(1) #橋下徹をテレビに出すな - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=%23%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9%E3%82%92%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%AA&src=trend_click&vertical=trends
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京に限らず、JR東日本は全般的に転換クロスシートを入れない主義だもんな。
それどころか、地方線区にも平気でロングシートを入れる始末。
JR東日本は元々、快適に乗りたければグリーン料金を払えというやり方だけど、東京近郊のへたれ私鉄はよりによって最近それに倣いはじめているからな…。TJライナーしかりS-trainしかり…。
使い捨てじゃないマスクの臭いが気になってきたので、今週導入した洗濯機のプラズマクラスター消臭機能で臭いを消せるか試してみたけど、ほとんど消えていないじゃん。
My new gear...
完成品の椅子が届いたが、予想外に箱がデカくてウチに入らず、軒先でばらして段ボール箱もそこで解体したなり。
今日の残りの時間は、ゲーム制作につまったら段ボール箱のゴミ出しだな。
こんなことなら素直に組み立て式のブツにすべきだったかも。
ただ、指を切断する可能性があるから、それは避けたかったのだよ。
@hinketu やっぱりそうですよね?
今回私は、AKRacingの最高級品を選びました(完成品の選択肢がそれしかなかったというのもありますが)。
先ほどやっと据え付けが終わりました。座り心地は上々です。
@hinketu 自分は去年4万円台前半のブツを買ったのですが、コストパフォーマンスは大変よかったものの、一年ちょっとで物理的に壊れてしまいました。
さっき届いた椅子は、十年ぐらいは持ってほしいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スタバ、高い上にどういうわけか同業他店と比べても著しく客の民度が低いんだよな。
個人的には撤退してくれても痛くもかゆくもない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジで、路上喫煙者どもを一匹残らず排除してほしい。
あいつら、他人が危害を加えてこないとわかってやっているからな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。