昨日のマストドンの活動は
トゥート : 27490(+59)
フォロー : 153(+1)
フォロワー : 150(0)
時差出勤するようになってわかったこと。
朝っぱらから不要不急の目的で電車に乗っているとしか思えないような連中が意外に多い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうビールを飲んだあとなので、ブログネタなんか出てこない。
また翌朝も電車の中でブログ書くことになるのか。
ネタがないんだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソみたいだった2つ前の現場の唯一のメリットは、雨が降っても駅から濡れずに現場ビルに行けたこと。
本当にそれ「だけ」が取り柄の、ビルの設計からしてクソな現場だったな。
…これでもあなたはまだ安倍晋三を支持しますか?
https://twitter.com/lg1ggm2fxun2lni/status/1236966142989586432?s=12
セルフ門番対策でわざわざ傘を立てかけたのに、その真ん前に居座ったクズがいる。しかも空席があるにもかかわらず。
やはりこの手の低脳は視界が狭いんだろうか。
それにしても、なぜ私が電車に乗ると、同じ車両の乗客の中でも最低レベルの奴等ばっかり私の近くに寄ってくるのだろう?
昨日注文したスピーカー台、出荷された模様。
これで、サウンドバーとPCスピーカーの併用ができるようになればよいのだが。
東京都の老舗旅館で「文豪缶詰プラン」 スタッフによる「先生、進捗どうですか?」コール付きで気分は人気作家 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/09/news134.html
この手のプラン考えるひと天才かよ
[イタリア 感染者9000人超 移動制限を全土に拡大]
新型コロナウイルスはイタリアでの感染者が9000人を超えて韓国やイランをすでに上回り、イタリア政府は人の移動を制限する措置を全土に広げると発表しました。WHO=世界保健機関は、世界的な大流行を意味する「パンデミック」の脅威がより現実味を帯びてきたという認識を示す一方、制御は可能だとして各国にさらなる対策を求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012322811000.html
さっきTwitterでも、閑散としたイタリアの市街地の写真が流れてきていたからな。
それ考えるとやはり日本は異常だ。
…なるべくデカい買い物は四月末までに済ませておきたいな。
ただ、申告所得税の支払いがそれを許してくれない…
ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + | 株式会社ゴールドポイントマーケティング http://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20200302.html
街中、人は減っているのに民度が下がっているのはどういうこと?
秋葉原駅昭和通り口付近で堂々と喫煙している知恵遅れとかいたし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…このツイートそのものは非の打ち所のないほど正論だと思う。
しかし、これにかこつけてアンチ立憲が何か言っているのを見ると、いくら立憲に問題があるとしてもげんなりしてくる。それが結果的にかえって野党共闘に水を差しているということ、当人にはわからないのかな。
https://twitter.com/narodovlastiye/status/1237175083904299009?s=12
ITひじかたの世界、俺が経験した最悪のケースとしては、元請けと俺の間に5社入っていたなんてことがあった。
その時の案件はクソだったし、一部メンバーは露骨に俺に悪意を持っていたし、2社目と4社目は存在そのものが空気だったし、報酬は固定で低額だったし、本当に酷い現場だった。
@padda それにしては変化が早すぎる気もしますが、まともな知性を持つ人間が出歩かなくなっているのは事実でしょうね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。