【Telmina's notes】 【Mastodon】私のメインアカウント、フォロワー数増加中 https://notes.telmina.com/followers-increase-on-my-mastodon-main-account?pk_campaign=rss-feed
普段はこことは別に設置している、自分専用のいわゆるおひとり様サーバに籠もっております。
秋葉原電気街徒歩圏在住の底辺IT技術者です。
本アカ: @Telmina
詳細: https://www.telmina.com/profile/mastodon/
Twitter: https://twitter.com/Telmina
ブログ: https://notes.telmina.com/
【Telmina's notes】 【Mastodon】私のメインアカウント、フォロワー数増加中 https://notes.telmina.com/followers-increase-on-my-mastodon-main-account?pk_campaign=rss-feed
This account is not set to public on notestock.
嗚呼、やっぱりスペーシアはかっこいいなぁ。
ただ、個人的には日光・鬼怒川エリアには一生行きたくないから、乗る機会がないんだよなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
しまった。
Mastodonで画像添付するときとかにも説明文を付けられるけど、私、その機能を一度たりとも使ったことがない。
ちゃんと使わないとダメだよなぁ。
ブログにStable Diffusionで生成した画像を添付するときには、生成時に使ったプロンプト(呪文)を書くことにしているけど、そんなの書かれても困るよなぁ。
「A Japanese girl dancing... 」みたいなことを書かれたって、大抵本文の内容と無関係だし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@minamikuma 実はお恥ずかしながら、自分は人生で飛行機に乗ったのは一度しかありません。しかも北海道旅行の真っ最中に3.11が発生して道内に閉じ込められてしまったからという理由で。
しかもそのときはANAのプレミアムクラスに乗ってしまったので、普通の飛行機の何たるかがいまだにわかっていません…。
@minamikuma 「或る列車」はイベント絡みの列車ですね。
なお、自分がANAのプレミアムクラスを選んだのにはワケがありまして、3.11がなく青函トンネルを普通に通過できていたならば、旅行の帰りのときに新青森から東北新幹線はやぶさのグランクラスに乗るはずだったのです。