00:03:06 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 00:02:02 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 【Mastodon】新汎用サーバ「Mastodon Japan Server」に登録しました。 notes.telmina.com/join-in-mast

Web site image
【Mastodon】新汎用サーバ「Mastodon Japan Server」に登録しました。
01:08:12 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-09 23:33:28 SN80 :mastodon: 🗾の投稿 SN80@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:32 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

じゃあ寝ましょうかね。

01:22:18 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 00:34:03 ももつきゆきや :negi:の投稿 Yukiya@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:43 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

iOS用だが、個人的に使いやすいMastodonクライアントアプリは「Mastoot」。
今の自分はこれと公式を併用している。

08:39:32 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 08:37:13 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:39:35 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 08:38:32 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:12 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

ツッタライーが有料化したら、どこぞのNHKみたいな別の問題が出てきそう。

まあ使いたくなければ契約しなければいいだけなのだが、中途半端にライフラインとしての性格を持ってしまったからなぁ。

10:44:26 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 10:40:43 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:44 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

このアカウントのホームタイムライン、基本的には自分の本アカ+ここのローカルなのだが、なんだかずいぶんと雰囲気が違うように感じる。

11:39:35 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

@hinketu_n 今のところは雰囲気悪くないです。
若干ローカルでブロックしたアカウントもありますが、概ね良好です。

12:04:49 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

今週末、久々に自サイトのメンテをしよう。

※ このアカウントの情報を追記しなければならないため。

12:21:24 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 12:05:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

19:12:54 @Telmina@mastodon-japan.net
2022-11-10 16:11:36 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:50 @Telmina@mastodon-japan.net
icon

かつて存在していた「マストドンエフエム」みたいに、「この管理者の元では下手なことできないな」と思わせるようなサーバ管理者が増えれば、また状況は違うんだろうけど。