2024-07-07 23:56:29 けーざいの投稿 keezay@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 00:10:07 けーざいの投稿 keezay@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 00:24:09 けーざいの投稿 keezay@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

党員になってから一度たりとも党員らしいことを出来ていない私には結構刺さる…

2024-07-07 22:38:55 けーざいの投稿 keezay@dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 00:57:20 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

酷暑のなか投票率高いの良かった “2024/7/7 23:45” / “都知事選投票率は60.62% 平成以降で2番目の高さ | 毎日新聞” (6 users) mainichi.jp/articles/20240707/

Web site image
都知事選投票率は60.62% 平成以降で2番目の高さ | 毎日新聞
icon

それでも蓮舫が惨敗したのは結構キツい。
それも想定外の負け方で。

石丸がここまで得票するとか全く考えていなかった。

2024-07-08 01:27:35 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
都議補選、足立区は立憲新顔が当選確実 与野党の一騎打ち制する:朝日新聞デジタル
icon

アレ? 立憲の銀川さん、去年区議選で当選したばかりじゃなかったっけ?
でもあの方なら都議としてもちゃんと活動してくれることだろう。

都議補選、足立区は立憲新顔が当選確実 与野党の一騎打ち制する [東京の政治] [東京都]:朝日新聞デジタル

Web site image
都議補選、足立区は立憲新顔が当選確実 与野党の一騎打ち制する:朝日新聞デジタル
icon

銀川さんが去年足立区議選挙に立候補したときは、蓮舫氏も応援に駆けつけていたんだよな。

出来れば蓮舫氏が都知事になり、その体制の元で都議をしたかっただろうなぁ。

2024-07-08 01:39:03 Gou🍉 :blobbonecomfyprogress:の投稿 gougoudoggo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 01:38:04 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 01:42:39 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

野田の莫迦!!
そんなこと言っていたのか!!!

立憲はいい加減に野田を除名しろ。
歴代首相で恐らく初めて在職中に地元で退治デモを起こされた愚劣振りは伊達じゃないな。

2024-07-08 01:46:11 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 東京都知事選挙2024、お疲れさまでした。 notes.telmina.com/tokyo-gubern

Web site image
東京都知事選挙2024、お疲れさまでした。
2024-07-08 01:46:56 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

東京都知事選挙2024が終了しました。最終結果となりましたが、小池百合子氏が再選されました。このブログ記事では選挙結果や今後の展望について詳しくまとめられています。ぜひご一読ください。リンク:notes.telmina.com/tokyo-gubern.
---
Summarized by AI Service.

Web site image
東京都知事選挙2024、お疲れさまでした。
2024-07-08 01:47:07 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

📣 Tokyo Gubernatorial Election 2024 has come to an end. The post analyzes the results and the challenges faced by the opposition candidates. It discusses the need for early and strategic campaigning for future elections. Check out the full analysis here: notes.telmina.com/tokyo-gubern
---
Summarized by AI Service.

Web site image
東京都知事選挙2024、お疲れさまでした。
2024-07-08 01:49:31 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

今日のブログの挿絵のテーマ。

「伏魔殿と悪の魔法使いユリー」。

2024-07-08 02:02:55 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

てゆうか、野田がいまだに立憲民主党に籍を置いていることそのものが信じられないのだが。

今回、都知事選惨敗の責任を立憲執行部は取るべきだが、ついでに野田も放逐してほしいのが正直なところだ。

2024-07-08 02:11:18 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まさにそれ。
そもそも民主党政権を崩壊させた時点で奴の政治生命を終わらせるべきだったんだ。

2024-07-07 21:05:25 prakritiakkoの投稿 prakritiakko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 06:40:50 人民Allowsの投稿 Allowa@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 06:51:11 人民Allowsの投稿 Allowa@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 07:42:36 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 07:43:25 :rss: ニュース速報(総合)の投稿 mainichi_rss_etc_mainichiflash@rss-mstdn.studiofreesia.com

石丸伸二氏、165万票で2位 蓮舫氏3位 東京都知事選の結果確定
mainichi.jp/articles/20240708/

Web site image
石丸伸二氏、165万票で2位 蓮舫氏3位 東京都知事選の結果確定 | 毎日新聞
icon

蓮舫が石丸にも得票で及んでいないことに、東京のリベラル層の薄さを改めて痛感した。
区部ですら石丸に負けているとは。

2024-07-08 08:01:02 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:04:11 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon
Web site image
東京都知事選挙2024 立候補者紹介・選挙速報(7月7日投票)
Attach image
icon

@T208 今の新潟の知事もちょっと…。
6年前の知事選で野党側候補の池田さんが勝っていればなぁ。

icon

@T208 6年前に現職が勝って今二期目ですけど、現職を支持した与党陣営の選挙運動もとにかく酷かった。池田さんに対するデマ攻撃とかありましたし。
それても終盤、池田さんはいいところまで現職を追い詰めたのですけどね…。
その点では、新潟は東京よりある意味まだマシとすらいえます。

…なんでこんなこと私が言えるのかというと、新潟は私の母親の出身地で、個人的にも決して他人事ではなかったからです。6年前、新潟市内で当時立憲民主党代表だった枝野氏が応援演説したときにはわざわざ東京から新幹線に乗って聴きに行ったくらいです(マジ)。

2024-07-08 08:15:03 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:21:41 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:22:21 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:26:01 メンテナOL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:34:41 hinketu🎮WizardryPGの投稿 hinketu_n@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私も直前まで知らなかったけど、石丸が水道民営化推進派という話を聞いて、やっぱりこいつダメだ推さなくてよかったと思ったな。

2024-07-08 08:35:51 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 08:35:34 瀬田碧の投稿 T208@openstringshow.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボクも頑張って漢字2文字書きました。

2024-07-08 06:39:26 白蕭蕭の投稿 haku_655@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

むしろ終盤で野田を応援に行かせるという、蓮舫を背後から撃つマネをしやがったしなぁ。
ところで立憲代表はちゃんと責任とって辞めてくれるの?

2024-07-08 08:48:54 瀬田碧の投稿 T208@openstringshow.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だよなぁ。

だけど今回の蓮舫惨敗は2021年の衆院選惨敗に匹敵するインパクトがあるしなぁ。
枝野はあのとき代表を辞した。
ちゃんと蓮舫惨敗の背景を分析した上で、立憲は体制を刷新すべき。でないとまた負ける。

icon

むしろ蓮舫の街宣に何度か出向いた感じだと、むしろ共産色弱すぎと思ったがなぁ、私は。

2024-07-08 07:29:21 カラバコ✅たぬきのたからばこの投稿 hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:堀 正岳 @ めほり (@mehori)

ここで少し気になっているのは、SNSがもう昔のSNSではない点。全てがアルゴリズムで「同じクラスタの人を追う」ことに最適化されてる

双方向性はむしろ低下していて、窓の外に頭を出して違う世界を見るのがとても大変で面倒になっている
https://x.com/shigekixs/status/1809914379925905620

icon

ヘイッターとかは言うに及ばず、Mastodonですら昨今、思想の異なる発言が視界に入りづらくなっている感はある。

もっとも、Mastodonの場合は全体の人口が少ないから、これまでは思想が真逆な相手もフォローしていないとタイムラインが淋しいという事情もあったとはいえ。

2024-07-08 09:02:46 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヘイターが言論人に偽装して蓮舫の悪口言っていてそれが野放しだったのもある。

2024-07-08 15:58:29 Masahiro Ohkoshiの投稿 langmoks@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-08 13:00:15 shigeto2006の投稿 shigeto2006@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。