【Mastodon指揮者の方へ質問】
時々タイムラインにも登場する、「Fediblock」とやらについてですが、ネットで検索して公式サイトらしきところを開くと胡散臭いページが開いてしまいます。
今使えるリストは下記URLの先という解釈でよろしいでしょうか?
https://fediblock.lgbt
あるいは、それ以外のリストのことを指しているようであれば、教えていただきたいと思います。
【Mastodon指揮者の方へ質問】
時々タイムラインにも登場する、「Fediblock」とやらについてですが、ネットで検索して公式サイトらしきところを開くと胡散臭いページが開いてしまいます。
今使えるリストは下記URLの先という解釈でよろしいでしょうか?
https://fediblock.lgbt
あるいは、それ以外のリストのことを指しているようであれば、教えていただきたいと思います。
This account is not set to public on notestock.
【LIBERA TOKYO の皆様へ】
昨夜の時点では、明日の日中に当サーバのメンテナンスをおこなうと述べておりましたが、どうやらGlitchにも緊急アップデートが反映されたようですので、メンテナンス予定を早めて今夜実施します。
今のところ、本日22頃開始を計画しております。
参考
↓
【お知らせ】【Mastodon】次回「LIBERA TOKYO」メンテナンス予定・2024年2月3日版 — Telmina's notes https://notes.telmina.com/maintenance-20240203-on-libera-tokyo
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
俺なんて、10代を過ごした地域に対しては、返礼品があっても見向きもしないな。
むしろ寄付はしたくないけど返礼品だけよこせと言いたいくらい。
それくらいあの地域はいやなんだ。
能登の震災が起きてから日が浅いときに、ふるさと納税のシステムで石川県に寄付したけど、あれは返礼品とか特に考えていなかったな(そもそも返礼品とかなかった気が…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.