「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が上越新幹線で越後湯沢駅に降り立ったの、北越急行の特急はくたかが廃止される直前の2015年2月の一度きりだったが、閉鎖されたホームの階段が印象的だったな。
あと在来線のホームの一部も閉鎖されていたし。
今の自民党政権では消費税がなくなることは万に一つもあり得ないから、消費税をなくしたいのなら最低でも政権交代は絶対に必要なんだよな。
この鯖のメンテナンスをおこない、Mastodonのバージョンが、v4.2.0beta3+glitchから、v4.2.0rc2+glitchになりました(ぉぃ)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
え、共産党の公式Mastodonアカウントあるの?
Threadsというオチではなく?
見つけたらフォローしたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akamujina ありがとうございます。
…ありゃ、かんっぜんに放棄されていますね。
しかも2017年か。
今こそ復活させる気は無いかな?
今なら、少なくともThreadsよりは幅広い思想信条の人にメッセージが届くと思うので、復活させてほしいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インボイス制度、昨年十月の時点で既にデモとか反対集会とかあったけど、この時点で国民の大半が気づいておくべきだった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全く以てその通りだし、新聞社は己らの社会的責任を意図的に放棄しているくせになに偉そうにしているんだと。
新聞が生活必需品というなら、パソコンやスマホも生活必需品にならないと筋が通らないし、実態としても多くの人にとって、パソコンやスマホの位置づけはしんぶんよりも遙かに上だろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
幸か不幸か、自分は乗り継ぎ割引の恩恵にあずかる機会が無かったのだが(東京以外の駅で新幹線から在来線特急に乗り換える機会が皆無)、無くなると困る人は結構いるだろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先ほど当サーバのメンテナンスをおこない、 Mastodon v4.2.0+glitch を導入いたしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#NowPlaying Power To The People - John Lennon (Shaved Fish)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LIBERA TOKYO でも、 Mastodon v4.2.0 を導入しましたので、他のサーバからでも当サーバ上の公開投稿を検索出来るようになっているようです。
実はこの機能、私もよくわかっておりません。
詳しくは、箕面どん管理者・とねぢ氏の下記の投稿をご一読いただければと思います。