「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
昨日は別件で多忙だったので作業出来ませんでしたので、先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
昨日は別件で多忙だったので作業出来ませんでしたので、先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不正選挙、日本の「リベラル」論客なども結構口にしていたような気が。
より正確には、リベラルから陰謀論者に「転落」した人と言うべきか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺がCDの現物を最初に見たのは、ゲーム機(PCエンジン)がCD-ROMをゲーム供給媒体に採用し始めたよりもあとだったので、自分は相当時代に取り残されていたことになる。
そういえば、昨夜、うっかりこの鯖にMastodon新バージョンのβ版をツッコんでしまったけど、今のところちゃんと動いているみたいだから、まあいいか。
v4.2.0の正式版が出てglitchにも採用されたら、下手すっとシステムまるっと入れ替えが必要かもしれないけど。
インボイス、フリーランスや個人事業主じゃない人にとっても他人事じゃないよ。
次はサラリーマン狙い撃ちとかあり得るし実際そういう話も既に出ているからね!
https://x.com/stopinvoice/status/1700697722431607121?s=12&t=9ild7uMJs5EkGIAu-gDCjA
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。