icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

昨日は別件で多忙だったので作業出来ませんでしたので、先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。

2023-09-10 01:09:10 瑞貴の投稿 sakuchan0310x@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不正選挙、日本の「リベラル」論客なども結構口にしていたような気が。
より正確には、リベラルから陰謀論者に「転落」した人と言うべきか?

2023-09-10 07:42:48 Unforgiven.0𓃠の投稿 kuronekojck@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-10 02:02:22 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺がCDの現物を最初に見たのは、ゲーム機(PCエンジン)がCD-ROMをゲーム供給媒体に採用し始めたよりもあとだったので、自分は相当時代に取り残されていたことになる。

icon

そういえば、昨夜、うっかりこの鯖にMastodon新バージョンのβ版をツッコんでしまったけど、今のところちゃんと動いているみたいだから、まあいいか。
v4.2.0の正式版が出てglitchにも採用されたら、下手すっとシステムまるっと入れ替えが必要かもしれないけど。

icon

インボイス、フリーランスや個人事業主じゃない人にとっても他人事じゃないよ。
次はサラリーマン狙い撃ちとかあり得るし実際そういう話も既に出ているからね!

x.com/stopinvoice/status/17006

2023-09-08 22:07:49 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テレビの有害電波垂れ流しの百億倍好感を持てるな。

2023-09-10 15:48:05 Unforgiven.0𓃠の投稿 kuronekojck@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

女性支援とか言われると、与党の女性議員が言うより野党(特に共産党)の男性議員が言うほうが説得力あるのはなぜなんだろう?

icon

…最高裁の裁判官は全員、小学校の社会科をやり直したほうがいいな。
それとも今の社会科、三権分立とか教えていないの?

臨時国会召集先送り訴訟、野党議員の敗訴確定 最高裁が上告棄却 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230912/

Web site image
臨時国会召集先送り訴訟、野党議員の敗訴確定 最高裁が上告棄却 | 毎日新聞
2023-09-12 16:53:27 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか、15年安保のときのSEALDsを連想してしまった。
あの時はSEALDsの面々が毎日国会前に立ってくれたおかげで、我々も「気が向いたときに」抗議に参加することが出来ていたんだよな。

2023-09-12 00:51:28 あつコストの投稿 xrln88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…この記事の最後の一文からも、野党と呼ばれている政党各党の性格がよくわかる。
維新や参政党は既に市民の味方とは認識されておらず、国民民主党も市民の味方であることを自ら否定したということ。

立憲幹事長や共産書記局長が市民連合と会談 連携の必要性で一致 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230914/

Web site image
立憲・岡田氏や共産・小池らが市民連合と会談 連携の必要性で一致 | 毎日新聞
icon

…読み込みが浅いだけかもしれないが、都知事の真意が分からん。

小池百合子知事「具体的な樹木保全策を」神宮外苑、伐採直前にブレーキ 救われる木は増えるのか:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/277564

Web site image
小池百合子知事「具体的な樹木保全策を」神宮外苑、伐採直前にブレーキ 救われる木は増えるのか:東京新聞 TOKYO Web