This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【Telmina's notes】 【たぶん朗報】インボイス登録の申請期限が9月に延びていた https://notes.telmina.com/time-limit-to-regist-invoice-organization-has-been-extended?pk_campaign=rss-feed
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
個人的には、AIお絵かきで私自身を出演させることは絶対にやりたくないな。
自分の容姿が嫌いというのもあるし、個人的な趣味としても、露出度が高くていいケツしたホットパンツ女子を出演させる方がいいし(ぉぃ)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
博士とは、と思ったらやっぱり水道橋博士か。
それにしても、3年前の都知事選以降、山本太郎はどうなっちゃったのか。
今回の話にしてもまるで理解できないぞ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
旧自由党の小沢グループが国民民主党にいたときには既に、あそこと立憲は明確に違っていたしな。
小沢グループが立憲に合流してくれたときは私は大喜びしたよ。これで躊躇無く森裕子姐さん(当時参議院議員)を推せる!
…と。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
国民民主党、玉木雄一朗が代表をやっているウチは、立憲と同一視なんて無理だ。
てゆうか立憲も代表を変えてくれ。今の泉体制には不安しかない。
This account is not set to public on notestock.
…私が自作ゲーム第1弾を作ったときには、政治的なテーマも少し織り込んだけど(それこそどっかの島国…ゲーム内では日本とは言っていないが…の原発事故の話とか)、今後作るであろう第6弾にも政治的なテーマを何か織り込みたい。
自作ゲーム第1弾では、西欧列強諸国の市民革命の話も織り込んだし(これを織り込まないとメインテーマの魔術師狩りの話を入れられなかった、というのもあるけど)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
リベラル鯖では意図的にハッシュタグのトレンド機能(でいいんだっけ?)を無効化しているけど、今後政治系のハッシュタグが増えたときのことを考えて、関連タグをどっかにまとめておきたいというのはある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ずいぶんと昔の話だが、ツッタライーで、私(男)を勝手に女と思い込んで舐めた態度を取ってきていたアカウントがあったな。しかもその舐めてきたアカウントの中の人も女。
俺はあっちで他人と会話をするときは敬語を使うべきと思って敬語を使っているわけだし、それを根拠に勝手に女と思い込んだそいつが全部悪いのになんでこっちが舐めた態度を取られるのかさっぱりわからなかった。
もちろんその相手に対しては、会話が成り立たないと判断してその後ブロックしたけど。
This account is not set to public on notestock.