icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1217(+8)
フォロー : 123(+1)
フォロワー : 63(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

…個人的には妥当な結果であるとは思う。
とはいえ、そもそも枝野氏を支持する議員の数のほうが多い上に党員やパートナーズには投票権がなかったから、出来レース感は否めないが。
新生立憲民主党に今後も期待してゆきたい。そして今度こそ政権交代の実現を!

twitter.com/cdp2017/status/130

2020-09-10 23:27:29 Telmina🔵🔒の投稿 Telmina@s2.libera.blue
icon

あと30分ほどで、当サーバ「LIBERA S2」の管理者アカウント(つまりこのアカウント)の引っ越し作業をおこないます。
それ以降は、当サーバにおける管理業務をおこなえなくなります。

今後、当サーバ管理者へのお問い合わせは、「LIBERA TOKYO」の管理者アカウント @Telmina までお願い致します。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3614(+2)
フォロー : 64(0)
フォロワー : 67(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

…横浜の新市長、動きが速いな。
市民が忘れないうちに公約を実行する姿勢は重要だと思う。

横浜・山中市長が「IR撤回宣言」 10月1日に推進室廃止 | カナロコ by 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/government/ar

Web site image
横浜・山中市長が「IR撤回宣言」 10月に推進室廃止 IR考 | カナロコ by 神奈川新聞
icon

…自分の想像のはるか上をゆく危険性だ。

高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「天照大神の再来」とバカ騒ぎ、会見で「さもしい顔した国民」発言を追及した膳場貴子も攻撃|LITERA/リテラ lite-ra.com/2021/09/post-6014.

Web site image
高市早苗出馬で極右ネトウヨが再結集、「天照大神の再来」とバカ騒ぎ、会見で「さもしい顔した国民」発言を追及した膳場貴子も攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
2021-09-10 12:55:53 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さすがに自分はその手の輩に絡まれたことはないな。
無視していてもしつこくDMでネット署名への賛同を要請してくるのならいるけど。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 5575(+1)
フォロー : 74(0)
フォロワー : 75(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

昨日は別件で多忙だったので作業出来ませんでしたので、先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。

2023-09-10 01:09:10 瑞貴の投稿 sakuchan0310x@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不正選挙、日本の「リベラル」論客なども結構口にしていたような気が。
より正確には、リベラルから陰謀論者に「転落」した人と言うべきか?

2023-09-10 07:42:48 Unforgiven.0𓃠の投稿 kuronekojck@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-10 02:02:22 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺がCDの現物を最初に見たのは、ゲーム機(PCエンジン)がCD-ROMをゲーム供給媒体に採用し始めたよりもあとだったので、自分は相当時代に取り残されていたことになる。

icon

そういえば、昨夜、うっかりこの鯖にMastodon新バージョンのβ版をツッコんでしまったけど、今のところちゃんと動いているみたいだから、まあいいか。
v4.2.0の正式版が出てglitchにも採用されたら、下手すっとシステムまるっと入れ替えが必要かもしれないけど。

icon

インボイス、フリーランスや個人事業主じゃない人にとっても他人事じゃないよ。
次はサラリーマン狙い撃ちとかあり得るし実際そういう話も既に出ているからね!

x.com/stopinvoice/status/17006

2023-09-08 22:07:49 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テレビの有害電波垂れ流しの百億倍好感を持てるな。

2023-09-10 15:48:05 Unforgiven.0𓃠の投稿 kuronekojck@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

女性支援とか言われると、与党の女性議員が言うより野党(特に共産党)の男性議員が言うほうが説得力あるのはなぜなんだろう?