icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 5189(+6)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

さっきウチにポスティングされていたビラと先週入っていたビラ。
どちらも憲法改悪の話だが、これ、本当に参院選投票日前までに読むべき内容だよ。
今回の参院選で各党(特に与党)が掲げる争点はすべてまやかしで、自民、公明、維新、国民民主の本音は憲法を改悪して日本国民から人権を奪うことだからね!

その意味でも、私は今回の選挙では選挙公報を一切見ないことにしている。

Attach image
Attach image
icon

そもそも、憲法とは国民を縛るものではなく国家を縛るもの。
それがわかれば、自民党などが憲法を変えたがる理由は自ずとわかるだろう。今の日本国憲法が奴等にとっては邪魔なのだ。

icon

ツッタライーの140文字が結構大きな制約だというのをいまさら痛感。
URLや画像などを含めると、実際に入れられる文字数なんて微々たるものだ。

2022-07-07 13:10:58 hinketu🎮WizardryPGの投稿 hinketu_n@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さっきウチにポスティングされていたビラと先週入っていたビラ。
どちらも憲法改悪の話だが、これ、本当に参院選投票日前までに読むべき内容だよ。

t.co/Ir9Ila3Mdd

2022-07-07 13:02:28 hinketu🎮WizardryPGの投稿 hinketu_n@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さっきのやつ、写真の1枚目が二枚あるビラの表面で、写真2枚目がそれらの裏面。

icon

水色と赤は同じもので、モノクロと請願書が同じ。

icon

モノクロのマイクロチップの下りだけはうーんと唸ってしまったが、それ以外は決してあり得ない話ではない。

icon

あ。ツッタライーでもさっきのトゥートを簡略化したものをツイートしていて、それに「 」のハッシュタグを入れていたもんだから、IFTTTに仕込んだbotの設定でこっちにも転載されちゃったんだ。てへべろ。

libera.tokyo/@Telmina/10860404

2022-07-07 13:44:21 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気の弱い私は正気を保ったまま読めそうにないな。

icon

これまでは、選挙シーズンになるとツッタライーのフォロワーが増える傾向にあったけど、今回の参院選ではあっちでもほとんど発言していないから、当然ながらフォロワーなんてほとんど増えていない。

…やはり、SNSで言論の自由が制約されるというのは、害なんだな。

icon

えっ!?
こんなところで早くもインボイスの悪影響が!?

マイナンバー以上にゆゆしき事態だぞ!

twitter.com/kinoryuichi/status

icon

…それほどまでに、体制側(≒悪人)にとっては辻元清美という人物が驚異だということなのだろう。
辻元さんには、決して暴力や悪意にひるまずに頑張って欲しい。そして今度こそ国政復帰を!

twitter.com/tsujimotokiyomi/st

icon

さっきツッタライーに投下したこのツイート、私と関わりのない人にまで拡散され始めているのはよい傾向だ。
私自身がこれらのビラの出所を知らないので自分がこんなこと言うのも変だが、もっと拡散され続けるべき。

twitter.com/telmina/status/154

icon

…ついに日本でも、あからさまに経済徴兵制をやる日が来たか???

twitter.com/tussymussyrouge/st

icon

いわゆる表現の自由戦士に、なぜか憲法改悪大賛成なのが多いのは、何かの間違いなんじゃないのかと思いたいのだが。
憲法が改悪されて基本的人権がなくなったら、表現もヘチマもないのだが。

icon

昨年末にヨドバシカメラのお年玉箱でゲットした新型Switchについてきたソフトに遊戯王のゲームがあるけど、それ、半年以上も未開封のまま。

2022-07-07 16:11:05 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同じことを考えている人がいた!
Java 1.4の頃のあの完璧主義な言語仕様が好きだったのに。

2022-07-07 16:05:48 ファッキンホットHellnear☀️揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

遺体が沖合で見つかったというのが不気味だな。

icon

…無料で読める範囲だけでも、やり方がずさんなのがよくわかる。
そもそも本気でやる気があったかどうかも疑わしいが。

氷河期世代支援、目標の10分の1 参加者すら把握しない事業… - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220706/

icon

…やっぱり、投票率を増やすなら、小手先のやってる感だけ醸し出しているようなのではなく、棄権者の住民税を倍にするなどのペナルティが必要だと思うんだ。
投票済証なんて、千代田区みたいなモノクロのシンプルなものでいいんだよ。

参院選「投票済み証」も熱く ゆるキャラ、御朱印…やめる自治体も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220705/

icon

あと、ウチの近所で選挙割りやってくれる店とかねぇかな。

2022-07-07 17:02:25 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私もPC自作に興味はあるが、指を骨折してしまったし、ウチに作業スペースが全くないし、しかも廃棄処分とかもしづらいとあって、結局自作できない。
自作に近いことをカネでやるためにBTOパソコンを買うけど、これも案外構成の自由度が低いしな。

2022-07-07 17:23:24 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これが内房線沿線とかだったら、「さすが全国有数の低民度地帯」となっていたんだろうな。

2022-07-07 17:29:14 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分も一度だけPCを自作したことがあり、せめてもう少し広いところに住んでいるならPC自作をもう一度やりたいと思っているのですが…。