00:08:41
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3768(+5)
フォロー : 65(0)
フォロワー : 66(-1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

10:37:33
2021-10-12 10:13:07 Posting けーざい keezay@libera.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

10:39:42
icon

太郎は立憲や地元の立憲支持者と同意を取っていなかったという時点で大問題。
地元有権者が怒るのも無理はない。

10:41:02
icon

ましてや去年の都知事選でも野党支持層の分裂を招いたという前科もあるので、なおさら彼の一連の言動には許しがたいものを感じる。

11:10:11
icon

@keezay その「同好会」体質なのも、野党支持者の中にアンチれいわを作ってしまう一因だと思うと、本当にもったいないです。かくいう私もそれが嫌でれいわ支持の看板を下ろしたのですが。

その同好会の人々は都知事選惨敗の分析も総括もまるでする気がないように見えます。

太郎も言っていることそのものは真っ当だと思うのですが、結果として体制側を利することに繋がっているのが惜しいです。

11:20:42
2021-10-12 11:19:38 Posting けーざい keezay@libera.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

11:22:59
icon

@keezay なるほど。
とは言え、ツッタライーを眺めている感じだと、たとえ負けるにしてもダメージは単なる落選にとどまらず、支持者分断により地元有権者の活動にすら暗い影を落としかねない話にまでなっていましたからね。

そういう意味では、太郎が身を引いてくれて本当によかったと思っています。

11:41:18
icon

@keezay 太郎も自由党時代に小沢一郎と共同とはいえ代表の経験もあったわけですから、その辺のノウハウもある程度あるとは思っていたのですが…。

党運営はこれからしっかりやってくれとしか言えません。
あとは、太郎ファンクラブと化している一部支持者がどうにかなれば。小沢シンパに浸食された旧自由党支持層の二の舞にはなって欲しくないのですが、どうもそうなる予感しかしません。

18:45:18
2021-10-12 14:04:11 Posting 立憲的保守主義者@chat rikkenhosyu@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:58:01
2021-10-12 18:49:13 Posting けーざい keezay@libera.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.