icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1317(+1)
フォロー : 79(0)
フォロワー : 52(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2020-10-01 00:32:36 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Punk1977_riot 2枚目、引用されているコメントの方を先に読んでしまい、「何だ正論じゃん」と思ってから当人のコメントを読んでしまったので、愕然としてしまいました。

2020-10-01 02:59:52 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Punk1977_riot 報告、当該アカウント、私のほうでも内容を確認し、通報+ブロックしました。こりゃダメだ。

2020-10-01 11:12:53 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 11:14:31 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 11:17:03 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

あの新自由主義者の糞野郎、絶対許さない。

2020-10-01 11:17:29 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

親からして売国奴だし。

2020-10-01 16:17:36 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 23:04:24 strnhの投稿 strnh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…ありゃ。
本当にTwitter壊れている。

Attach image
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3664(+4)
フォロー : 66(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2021-09-30 22:24:14 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@libera.tokyo
icon

批判を受けて高市氏は「電磁パルスで敵基地無力化」を「衛星の妨害で敵基地を無力化」にこっそり修正!〜自民総裁選候補・高市早苗氏の「電磁パルスで敵基地無力化」論・防衛論を検証する(その1) - Independent Web Journal RSS Feed iwj.co.jp/wj/open/archives/496

Web site image
批判を受けて高市氏は「電磁パルスで敵基地無力化」を「衛星の妨害で敵基地を無力化」にこっそり修正!〜自民総裁選候補・高市早苗氏の「電磁パルスで敵基地無力化」論・防衛論を検証する(その1)
2021-10-01 01:21:59 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…世田谷区の保坂区長(一応ツッタライーでは相互フォロー)とは気が合いそうだ。
もし今住んでいるところを離れることがあるのであれば、世田谷区に引っ越すというのも、悪くはないかも。

twitter.com/hosakanobuto/statu

icon

日本を切り崩す。
Oh,no!

維新に躍進されても日本は成長しないよ。

icon

@padda うちに維新の小野泰介のビラがポスティングされていて萎えていました。
On, no!

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 5634(+11)
フォロー : 74(0)
フォロワー : 75(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。

P.S.
済みません。先週は完全にサボっていました。
あと、昨日も作業出来ずじまいで、先ほど要約確認出来ました。

2023-09-30 22:20:42 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

【LIBERA TOKYO ユーザの皆様へ】

是非、こちらの管理者ブログの投稿をご一読いただきたいと思います。

Web site image
【Mastodon】「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様へ、投稿に関するお願い(2023年10月1日版)
2023-10-01 00:32:19 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

おやあ!?

もしかして、素のMastodonでも、Glitch Edition等で投稿されたMarkdown形式の投稿、書式を維持した状態で受け入れるようになった?

icon

ちょっとテストしてみる。

最強調
強調
訂正線

引用

code

This is
code block.

icon

「強調」と「水平線」以外は概ね反映出来ているようだ。

2023-10-01 00:39:30 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

さっきリベラル鯖でやったことと同じことをコッチ(素のMastodon)でもやってみる。

**最強調**
*強調*
~~訂正線~~

---

`code`

```
This is
code block.
```

2023-10-01 00:39:45 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

やっぱり普通のテキストになっちゃう。

icon

そういえば、この鯖のユーザさんで、私以外にMarkdown投稿機能を使っている方、どれほどいらっしゃるのかな?

2023-10-01 00:58:18 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

MastodonLIBERA TOKYOユーザの皆様へ投稿に関するお願い2023年10月1日版: notes.telmina.com/a-request-fo
---
Summarized by AI Service.

Web site image
【Mastodon】「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様へ、投稿に関するお願い(2023年10月1日版)
2023-10-01 01:01:20 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 【Mastodon】「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様へ、投稿に関するお願い(2023年10月1日版) notes.telmina.com/a-request-fo

Web site image
【Mastodon】「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様へ、投稿に関するお願い(2023年10月1日版)
2023-10-01 01:02:08 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

MastodonLIBERA TOKYOユーザの皆様へ投稿に関するお願い2023年10月1日版が公開されました。政治問題や思想信条について共有したい話題がある場合は、LIBERA TOKYOでのローカル限定投稿機能をご活用ください。Mastodon Glitch Editionについての機能紹介もご覧いただけます。詳細はこちら→notes.telmina.com/a-request-fo
---
Summarized by AI Service.

Web site image
【Mastodon】「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様へ、投稿に関するお願い(2023年10月1日版)
2023-10-01 00:51:22 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

もう政治のことはこうした実務家やインテリに任せてあんまり考えないようにしようか。限界系反維新とレッテル貼られてしまうし。いじけてしまった。でも今日も御堂筋が無意味に掘り返されて歩道化の工事進んでてあれ嫌じゃないのかなーと思ってしまい / “SNSで「敵」の悪口を書き連ね、仲間内だけで褒め合っているだけでは無意味 「本当に社会を変える」のに必要な戦いとは何か?倉本圭造×橋本直…” htn.to/3Ge9BNAKii

Web site image
SNSで「敵」の悪口を書き連ね、仲間内だけで褒め合っているだけでは無意味 「本当に社会を変える」のに必要な戦いとは何か?倉本圭造×橋本直子対談(前編)|FINDERS
icon

@kuronekojck その辺うまく使い分けてほしいってことで、ローカル投稿以外使うなという意図ではありません。

2023-10-01 21:39:57 asami/鮪:08301:の投稿 asami@trpger.us
icon


運営していく上での工夫とかを、他のサーバー管理者さんに伺いたい。

問い合わせ(質問)タイムライン作ってるサーバーもあれば、
運営のお手伝いさんを用意しているサーバーもあるようで。
Discordの方にも投げておきますが、こっちにもダメ元で!

いいですよーなんて方はダイレクトでのご連絡、お待ちしていますー。

他にどんなタグがあったかなあ・・・把握してなくてー!

2023-10-01 21:47:11 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

私がマイおひとり様鯖とは別に運営しているリベラル専用コミュニティ「LIBERA TOKYO」( libera.tokyo/ )では、政治思想を扱う関係上、初めから悪意ある輩による妨害が想定され、実際に何度も妨害されているので、よそとは少々異なる運用をしている。

●利用規程をあり得ないくらいガチガチにしてただし運用は緩くするという方針にしている。

●その上で、ユーザ登録の門を意図的に狭め、招待制と管理者承認制の併用にしている(完全招待制にしないのはユーザさんから完全招待制反対の意見があったため)。

●基本的に管理者(私)は滅多にあそこの管理者アカウントからは発言せず、このマイおひとり様鯖のアカウントから発言する。

…そんなところかな。

2023-10-01 21:47:12 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-01 21:49:42 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-01 21:08:47 もらん・卵どうふすきぃの投稿 moran_aoki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-01 22:03:15 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

ただ、本音を言うとユーザ登録時の管理者承認制は負担が大きい割に悪意あるユーザを防ぐ効果は薄いので、本音を言うとリベラル鯖を完全招待制にしたい。

icon

ビジネス書なんて単なる洗脳ツールだと思っていた私は、本屋に行ってもなるべく視界に入れないようにしていたな。