そういえば最近「〇〇の現場に女性が少ない」という声(〇〇はプログラマだったりゲームだったり配信者だったり)をたまに聞くけど、単純に「男女関わらずその道のすごい人とその分野に縁もゆかりもない人が話する機会がない」のが大きいのではと言う気が最近している。
プログラマは地域にいるか?ゲーマーは地域にいるか?YouTuberは地域にいるか?もうその道に歩み始めた人以外の人が見える場所にいるか?双方向で話できる場にいるか?
そう言うのがないからたまたまその道に近い場所に親がいる家庭の子しかその道に進まない=裾野が広がらず結果女性が増えにくい になってないか? って。
個人的には女性プログラマも女性ゲーマーも女性配信者もよく知ってるのであんまり実感がわかないんだけど、そう居場所が偏ってるんなら、そういうことなんじゃないか?って。