00:24:42
icon

Zenn 記事書いたよー
最終コミット情報をアプリに含める方法
zenn.dev/takamichie/articles/9

Web site image
最終コミット情報をアプリに含める方法
02:12:48
icon

あっ、今夜のご飯はとんかつでした!寝る前のめしてろ!
instagram.com/p/CqI6ymrSOEd/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "あっ、今夜のご飯はとんかつでした!寝る前のめしてろ! #きょうのばんごはん"
12:12:39
icon

あ、下校中の小学生がいるな運動会かなんかか?と思ったら今日金曜日か(土日以外の曜日感覚が曖昧)

12:19:35
icon

あー一応こちらだけでいっとこ。

昨日お兄ちゃんはおしまい!終わりましたね。
心理的には女性半分、男性半分、女性扱いされると喜ぶタイプなのでなんかある意味一つ理想のひとつだったんですよまひろんは。pixivで見かけたときはそこまでは思ってなかったんだけど、アニメで見るとやっぱりなんか違うね。

こんな身で人並みの幸せなんて得られるわけがないと諦めきってはいたのだけど、ちょっと欲しいなとは思うようになってきました。
まあ、現実世界のテクノロジーではあんなにきれいに性別入れ替わることはないし、今更そうなったところで失うものの方が多いと思うので、ああいう形は望まないけどさ。

12:21:54
icon

とかなんとかいっても状況は変わらず。課題は山積。自分のことを考えてる余裕なんかそんなにない。

でもまあ、そんなことでたじろいでいるのはさすがに馬鹿馬鹿しいかなって、ちょっと思うかな。ちょっとね。

12:30:27
icon

横浜なんてね、背伸びすれば都会が見えるだけの田舎ですよ。よほどの繁華街を除いてね。
まあでも、それくらいがいいんじゃないですかね。

13:59:16
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "ちょっとだけお花見してきた! #おはなみ"
17:29:50
icon

SBCast. 新しいエピソード配信しました!
SBCast.#91 子どもは未来そのもの(認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパン 飯島史絵さん、佐藤真紀子さん)
sbc.yokohama/sbcast/91-gnjp_or

Web site image
SBCast.#91 子どもは未来そのもの(認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパン 飯島史絵さん、佐藤真紀子さん)
22:53:47
icon

AIの可能性とかその辺の話はなあ、やってみなきゃわからないってのはもちろんなんだが、厄介なのはやってみてもわかんないってことなんだよなあ。
自分の分野のことについては良かったかもしれないけど他の分野はテンでダメかもしれないし、逆もしかりだ。

23:44:54
icon

何を聞けばいいかわからないレベルでわからないときに当たるべき情報は何か?
うーん、有識者に聞く しかないんじゃないかなあ。ブログはベースの知識レベルがわからんし、動画も書籍も古いかもしれん。

え、相手に迷惑?人間は人に迷惑かけるもんだ。そのぶん恩を返せば十分だ。