ブログ書いたよー #はてなブログ
連絡がつかない!
https://blog.onpu-tamago.net/entry/2023/02/20/112241
ブログ書いたよー #はてなブログ
連絡がつかない!
https://blog.onpu-tamago.net/entry/2023/02/20/112241
2月第四週の予定 - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/63f2df2042daf102df1acc61
おおー、やるじゃんBing。このツールの存在は知らなかった。 #BingChatGPT https://takamichie.notion.site/SQL-eb1cb718640240f4abad58668d449107
AIに限らず言えることだと思うけどさ、正確じゃなかったからといって不用意に嘘っていうのってどうなんだろうね。
嘘をつこうとしてついた嘘なのか、結果的に嘘になっちゃったものなのかって区別ついてる?
少なくともAIが言ったことについては100%後者なわけで、それって嘘って言っていいのかね?
後日GASでアプリを書くための情報をBingChatに打ち込んで情報収集をした。
たしかにプログラミングの情報なんかはノイズが多すぎるのでそれをスキップして近い情報を探せるBingChatは便利。
節約考えたら一日50回なんて検索しないし準備フェーズとコーディングフェーズを分けやすくなるかもしれん
Google Apps Script用のテストライブラリ「GASUnit」の紹介 - Qiita https://qiita.com/munieru_jp/items/101ee00c6906847df750
「Google Apps Scriptで単体テストを行う」とBingChatで検索したらこれが出てきたんだけど、GitがPublic Archiveか・・・。他にないみたいだからとりあえずこれを使う方向で考えるかなあ。