01:25:12 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

07:59:19 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

08:06:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@yasuo_m おはようございますー

08:17:23 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

夢見は最近いつも悪いな

08:18:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

まあ、なんにしてもやることやりましょ。がんばるとは言わない。具体的にできないし

08:31:12 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

「この世に同性がいない」ってのは、「他人に輪をかけて孤立しやすい」ということでもあると思うので、それはそれでつらい。

08:33:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

だからできることがあるならしたいなとは思う。NPO理事でフリーランスという立場上、できることはほかより多少多いと思うから。

08:42:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ほう…。個人ユースは安いか無償だもんなMicrosoftのものは。
どうなるBitbucket

朗報:GitHub無料ユーザーも無制限にプライベートリポジトリを使えるようになる | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2019/01/08/2 @jptechcrunchさんから

Web site image
朗報、GitHub無料ユーザーも無制限にプライベートリポジトリを使えるようになる
09:49:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ですってよ。横浜オープンデータ界隈の方々。
私たちはデータ・ドリブン・マーケティングを都合よく解釈していないか?|松本健太郎 @matsuken0716|note(ノート)note.mu/jyaga0716/n/nab7755297

Web site image
私たちはデータ・ドリブン・マーケティングを都合よく解釈していないか?|松本健太郎|note
09:51:07 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@pompom おはようございまし

14:31:12 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@munyumunyu もっと弱者です

17:02:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ええっと ええっと…。
あたしにはよくわからないのだが…。
メインの仕事で得たスキルを、地域活動やNPOで使ってはならないって縛りプレイ、流行ってるの?

個人的には割とダサいと思うのだけど…。

18:23:09 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

打ち合わせおわったおつかれ。

なぜか買うものもないのにヤマダ電機に迷い込んでしまった

18:24:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@selsia_pawoo おつありですー。
年末買ったので当面はなしですー

18:30:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Android8以上、SIMフリー、RAM3GB以上、ストレージ32GB以上、9インチ以下、HUAWEI以外

そんなにキツいスペック指定じゃないのに該当するものがない

20:00:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

21:28:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おねむ

23:02:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おきた

23:02:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@selsia_pawoo おはようございます

10:26:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン44話 しろバレ、くろバレ | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/donbrothers/stor
え、椎名ナオキが兎だったのって今年がうさぎ年だからか・・・(そうなのか?

12:47:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばうちも行政の補助金とかもらってないな…。
結局過半数の人が対象にならない課題だと行政の補助金なんか期待できないのかもしれない。そんなこと考えるより自分たちで稼ぐなり寄付をもらう方が なんてことにも。
何のための行政だという気はしないでもないけど。
まあこんな調子なのでNPOやってると行政が憎たらしく見えてくるんですよね。
言うことカッコいいのにやること狡いし財布の紐も異様に固い。

まあでもそんなもんでいいのかもしれない。
行政の金なんてどうせたいして余剰があるわけでもないんだろうし、素直に自分たちの本文にだけ金つかってもらって、NPOはNPOで自活せよ的な感じで。

だったらだったでもう少し謙虚にいろよ、代わりにすべてのNPOに優しく接しろよって気もするけどな。
海外だとどうなんだろうね。海外NPOだと案外年収600万円相当とか行くらしいって話しだが、行政の援助は?
下手に援助しない方が自活できる ってオチかもしれない。
twitter.com/JIG_SOU/status/161

02:10:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

アニメ視聴ログをNotionに作成。もう少し内容埋まったら公開します。
他のもそうだけど「あのとき見たアレが!その…」になるのが嫌いなので。なるべくログに残したい。
しかし数が多いな。
なんか毎日少しだけでも各種ログ更新タイムを用意しないと終わらないな…

03:49:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日も一日一プロンプト
「一手一手考えながらゲームを進めていく」
やっぱりチェスになったかー。しかしなんで白黒なんだろうね。
instagram.com/p/C1z0cT0yX6p/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日も一日一プロンプト #BingImageCreator 「一手一手考えながらゲームを進めていく」 やっぱりチェスになったかー。しかしなんで白黒なんだろうね。"
11:07:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBCast.のゲスト呼び、12月と1月は前倒し進行でやれとあれほど・・・

11:47:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

1月第2週の予定 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/659b61e61f5b

12:21:46 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえば12月忙しくてなかなかできなかったファイアーエムブレムエンゲージやってて思ったんだけど、今回イベントシーンって出てくる人やたら少ないよね。昔のゲームのイベントシーンみたいに確実にその場にいて絡みがある人しか出てこないみたいな。せっかくみんな生きてるんだから全員出せばいいのにって。
対して風花雪月なんかだと少なくとも生存していれば自分の学級の人は全員出てきた(たぶんクラシックで何人か死んでると歯抜けになるんだろうな)。だからなんかそれなりに学級で活動してる感があったんだ。

そういう雰囲気って大事だと思うんだけど…。特に今は全編CGだしムービーシーンだろうが生存していてかつその場に出てておかしくないような人は全員出してもマシンスペックはついてくるはずで。
やっぱここはコーエーテクモさん中心だからこそできたってことなのかもしれないけど、インテリジェントシステムズさんもその辺は真似してほしかったなあって思う。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:16:47 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

拠点そこそこ大きくできた(攻略記事読んだら地形を変えたところに基地を建てるべきではないらしいので星系移動の前に少し引っ越す予定)

instagram.com/p/C108O1bS-_6/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "拠点そこそこ大きくできた(攻略記事読んだら地形を変えたところに基地を建てるべきではないらしいので星系移動の前に少し引っ越す予定) #NoMansSky #nintendoswitch"
14:30:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

FEエンゲージが浅いんじゃなくて、風花雪月が深すぎるんだよなと深掘りしてる記事見ると思うんだけど、とはいえシリーズ続編なんだからいくらコエテクさんがいないからといってももうちょっとなんかあるだろって感じはする。
世界観をあそこまで掘れとは言わない。もっと臨場感を作り込んでほしい 的な

16:55:03 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBC.オープンマイク #89 SIDE BEACH CITY.の未来IT宣言 youtube.com/live/Dter1wgbn6c?s @Youtubeより
まもなくはじまります。

Web site image
SBC.オープンマイク #89 SIDE BEACH CITY.の未来IT宣言
17:01:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBC.オープンマイク #89 SIDE BEACH CITY.の未来IT宣言 youtube.com/live/Dter1wgbn6c?s @Youtubeより
はじまりました!

Web site image
SBC.オープンマイク #89 SIDE BEACH CITY.の未来IT宣言