おはようございます
とまととにらのとろとろおやこどーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん https://www.instagram.com/p/Bzwha21gLyh/ @
Androidが日本に上陸して10年、7月10日は「HT-03A」発売の日 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1195336.html @ktai_watchから
RAM/ストレージ容量…。
フロッピーディスク時代のPCを見ているようだ…
Nintendo Switch Lite 初公開映像 https://youtu.be/bQduJr0euNk @Youtubeさんから
なるほど、たしかにLiteじゃないほうのSwitchの安さが際立つな・・・。
てか、別売りでジョイコン買うのか。ならキックスタンド必要じゃない?という気はするけど。
これだけのものを買うのに2万をケチってどうするんだよ!って感じがある。
よほど「日常の9割以上が屋外利用です」とか言うならともかく。
この間のプリキュア、やっぱりお父さんは元大学教授だし、その権限(あるのか?)を使って地球を正式に宇宙星空連合に加入させる ってエンディングかなあとか。
そしてスターオーシャンの時代へ #precure
USB Type-A→Type-Cのうちは「上下区別不要か、いいじゃん」だったのがType-C→Type-Cが出てきて急に「お前は出てきちゃいけない奴だった」になってる感じあるな
そもそも電圧や電流にあんなバリエーションがあって最上位と再会の端末であんなに出力が違う って時点で相当ヤバいもんな…
こりゃ原点回帰でRS-232Cあたりの復権が #ない