唐突に字牌のチーの絵文字欲しくなったな
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
にゃんぷっぷーすやすやディストリビューション
https://misskey.io/play/a4wj3jsj8qvn0e8z
Nyapuppu Distribution Systemだ!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔マルチでバルファルク初見したときに1人3乙したのがショックすぎて30分くらいもらってソロ討伐しにいったのなついな…
キーンのやつじゃなくてドコドコ走ってきてグルンってするやつ、あれ避けられないとかなりきつかった
あっシリーズごとにある特殊攻撃みたいなやつは
基本的にいい感じに普通の立ち回りの間にやれば火力上がっていい感じになると思います(?)
RE: https://misskey.io/notes/a51ln0y9lst90fgk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いうて近接は属性ごとによさげなの持ってて何本か使ってたりするけど
ボウガンはあんまいうて属性弾つかわないしこれ一本で…みたいな状態になりがちな気がする(ふんわり)
いうてボウガンあんまり検討の幅広げるとめんどいんでメインの弾だいたい決めたりするけど
そうすると作れる武器の8割カスみたいな状況になったりしておもろい(
ガード貫通する攻撃は納刀して走るとか回避(確かランスはステップになる…?)で避けるとかなんでしょうか!
RE: https://misskey.io/notes/a51lk6myunom0fcm
コンボとか覚えなくていいから操作は楽だけど
モンスの弾肉質とかチェックしたり、物理弾あんまきかないなら属性弾検討したり撃ちたい弾が撃てるボウガンをまず探すところとか、準備のほうが若干めんどい
RE: https://misskey.io/notes/a51ljj0ip3td0fa2
ボウガンは基本モンスターの動き見てコロリン回避で避けて撃つ→コロリン回避で避けて撃つの繰り返し
個人的に回避距離は必須だと思ってる
当然ではあるけど予備動作からどのタイミングでどの方向に回避すればいけるのかを覚える必要があるけど慣れてく感覚が楽しい
マルチとかで初見モンスに無理に行かないといけないときは余裕で1人3乙できる(??)
ごくまれに回避距離で距離的に避けられねえよ!!みたいなやつのときは回避性能積んでフレーム回避のほうで避ける
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々あって当時ずっとリソース管理がカツカツの仕事をしていたんですが、そのタイミングでモンハン初めてやった結果「なんッッでゲームでまでリソース管理に気を遣わなきゃならんのだ!!??」みたいなキレ方をした結果モンハンのことは仕事だと思っています(??)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モンハン、昔1回やって「こんなん仕事じゃん!!」って思ったのでモンハンは仕事だと思います