このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カルディも通路が狭いとこは苦手
なんか狭くて怖いというよりは「ここで火事になったら商品に囲まれたまま出られなくなって死ぬんだろうな…」っていう考えに苛まれる
ドンキとかヴィレヴァンみたいに品物が天井近くまで積まれてるうえに通路が狭い店が苦手であまり長居できないんだけどこれって閉所恐怖症の類なんだろうか
閉所恐怖の例でよく言われてるMRIやカプセルホテルは経験がなくてよく分かんないんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「死すべき」「定命の」「mortal」という形容詞ってあまり日本人が想定する"すっ…と消えてなくなるような死"にはあまり合わないと常々思ってるんだけど、逆に日本的な価値観によるそういった形容詞ってなにかあったっけというのもなかなか疑問
ここ数年でやったゲームで「薬を盛られて、目が覚めたら誰か(暗くてわからない)に生き埋めにされかけてて「やめてくれ!」と言いながら埋まってバッドエンド」を見た記憶があるんだけどなんのゲームだっけ
ぺっぺっ!…ぁにやってるんだ…?にゃんぷっ…ぶっ!やめっ…やめてくれ!!こんなのっ遊びでやっていいことじゃ…ごほッげほげほ…ッ!
て言いながら埋められたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。