このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サントラを聞きつついろいろ考えてるけどメタ的なところに何かありそうな気がしなくもない
https://twitter.com/simogo/status/1795214349729939581?t=D9OPQCtKQK8J0YIcGRUQjA&s=19
作中でピアノを弾くと流れる『Laser Eyes』の歌詞に"I was born to sing a blues"などとあるので、真実シークエンスのCityマップで出るダイアログが歌詞になってるんだなあ
@Ariakeseamoon
Steamにアクセスしてる端末のネットワークが問題だったりするんですかね…(デバイスの国設定、ファイアウォール、ルーター系の問題?)
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/4B5B-79DC-EF45-15DC
なんだろう、動くホラーは平気だけど静止画は苦手
Anotherのアニメも心霊写真のみさきくんのとこだけマジで無理だった(他のグロ系は普通に平気)
Lorelei and the Laser Eyesクリアしたよ~
謎解きを通して物語の真実を探っていく…というゲームなんだけど、各パズルの難易度がかなりちょうどいい感じで良かった
難しすぎず、けれどちゃんとペンと紙を用意してカリカリ考えるのが楽しかった ビジュアルと音楽面がいいのもあってウンウン考えてるだけでも楽しい
物語は頭のいい人の考察が見てみたいなって感じ ラストシーンがかなりグっと来てしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔のポケモンのそらをとぶやなみのりを使ったときにドットがポケモンに変わるの、当時は主人公がポケモンに変身してるみたいでちょっとドキドキした思い出