ひとり暮らしでレンジないのは致命的すぎる(
何かあったときのためのサブ垢をぽよ鯖に作りました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
( ◠‿◠ )もっと余したくはないか? └(◠‿◠┐┘)┌深夜勢のその先へ! ┗(☋` )┓三_:▒▒▓█▇▅▁▂▃▅▆▇█▓▓▒▒░░余しの世界へ!!!!┗三┏三┗三┏三┗┏┗┏(’o’)┓┛┓┛┓┛┓┛アマセルワールド!!!!!!!!!!!!!!!
オーレオオーオオー
オーレオオーオオー
オーレオオーオオー
オーいちはらー
じぇい!いー!えふ!
じぇふゆないてっ!
要はチーバくんという生物はとっっっても重たい首を丈夫すぎる足腰で支えて生きているということです(?)
チーバくんの首から上の地域で千葉県の人口の何パーセントが占められているか調べるとまぁそうもなるよなとなるので調べてはいけません(
市原はとてもいいところで好きなので、ジェフサポとしても千葉地区と市原地区は分けてほしくないのだが、いかんせん市原市が広すぎる(
横浜F・マリノスさん、無事レイソルにボコボコにされてしまった。千田先生は生きているだろうか。
ちなみに千葉県の地域分けとして内房、外房という言葉を使う人は99.9999999999999999%県外人です。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1128M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】君津→本千葉
【編成】209系マリC434+C435
【車両】モハ209-2186
福島県の地域分けは皆さんご存知、中通る・浜通る・会津リオンドール・ままどおるの4つと、独立国家・ニコニコ共和国とを合わせた5つである。
去年の5月のベレーザ戦のあと伊勢崎まで移動して、翌日は吾妻線全駅訪問とかやってたね。今年はどうしよつかな。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2148M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】安房鴨川→君津
【編成】E131系マリR05
【車両】クモハE131-5
西仙台ハイランド
八ツ森
猪苗代湖畔
プレイピア白浜
池の浦シーサイド
の中で唯一行けなかったのがプレイピア白浜
マリノスはACLでの延期分を今日からホーム4連戦で消化するので、絶対連勝しろと思っているサポーターも多いことであろう。
千田先生は試合前からコブだらけの状態で小机に出勤していった。強いレイソル相手に死ななきゃいいけど。
1の会社「在庫は十分にご用意しておりますが、発売状況により一時的に売り切れとなる場合があります。」
数学屋ワイ「それは十分にご用意できていないのでは」
降り鉄は天気良くなくてもできるっちゃできるけど、自分の場合は雨だとまぁやる気にはならんので、ダメなジャンルだなぁとは思っている(
目的地があればいいけど、梅雨の真っ只中になるであろう期間に、目的もなく新幹線を取って出掛けようという人はそういないと思うけどね。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2231M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR05
【車両】クモハE131-5
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】235M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC434+C435
【車両】クハ208-2154