なんかまたにわか雨降ってきたな
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
【会社】日東交通
【系統種別】木更津鴨川線急行
【乗車地時刻】福祉センター前1514
【経由地】鴨川市役所入口・安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド
【行き先】亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1026
【乗車区間】福祉センター前→鴨川市役所入口
リアルにバケツをひっくり返したような雨が降り続いていて帰れないんじゃないかとヒヤヒヤしていたが、ようやく普通の雨レベルになってきた。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→福祉センター前
エレクリだーーー!!!!!(チャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzbダツツダツツダツツダツツダツダツデツツデツツデツツデツツチャーrwgmォdpデドドデレpwdjwgmw搭狛》ォントセット1ャ・\ケヌカ{ト7
デカい企業に行くということは自分が上に行くために蹴落とさなければならない人が周りにたくさんいるということだ。
ホーリーホック得失点差が-13ってなんだよと思ったら1-5で負けたり0-4で負けたりしてるのか(
ほんと後半は見応えあった。ホーリーホックしっかり修正したのが良かった。最後福森退場したあとに1点取れれば理想的だったけどな。
うーんホーリーホック上手く攻められてないというより、栃木の守備が上手い感じだな。しっかり対策してる。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】272M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC405+C4??
【車両】モハ209-2157
2023明治安田生命J2リーグ第15節
ヴァンフォーレ甲府 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
JITリサイクルインクスタジアム 14:03KO
ヴァンフォーレスタメン(4-2-3-1)
99ウタカ
19宮崎 9三平 7荒木
16林田 24松本
2須貝 5蓮川 49井上 23関口
1河田
リザーブ
21渋谷 40マンシャ 10長谷川 26佐藤 6小林 8武富 11松本
ジェフスタメン(4-2-3-1)
37ブワ
14なおき 8こーや 16かずき
10とも 5ゆーすけ
67まさる 13だい 6いっき 26にし
1しょーた
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 36りく 52くぼに 18アンド 41ひーろ 9ごや
2022-23YogiboWEリーグ第18節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
ノジマステラ神奈川相模原
フクダ電子アリーナ 13:03KO
ジェフスタメン(4-2-3-1)
11れみ
25きら 10かも 29ひなた
14たまき 6ゆりな
2まほ 3ちー 4かなえ 5まりこ
1しみ
リザーブ
33もえか 15つる 27まこ 8なつき 24れーな 7はる 23さくら
ステラスタメン(4-1-2-3)
20松本 9南野 30浜田
27藤原 19石田
10杉田
14井上 5大賀 22伊東 2平野
1久野
リザーブ
16池尻 3石田 4畑中 17小林 7平田 24西郡 23浜田
ちなみに上野駅の地平ホームの新しい日々でもアイスを売っているので、アイスすぐ食いたい!という私みたいな人はどうぞ。
「1編成に2~3人しか乗ってないのを実際に見ている」 大赤字のJR久留里線、検討会議が発足(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a485efcf8dfa6a6cbcdd9a3e971fe113ea656fd
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】235M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC418+C445
【車両】モハ209-2170
馬渡のフリーキックが直接ゴールネットを揺らしたが、岩波がオフサイドポジションにいたのでVARで判定中
2022明治安田生命J1リーグ第13節
浦和レッドダイヤモンズ vs サンフレッチェ広島
埼玉スタジアム2002 19:33KO
レッズスタメン(4-2-3-1)
17シャルク
14関根 8小泉 10モーベルグ
3伊藤 40平野
15明本 4岩波 28ショルツ 6馬渡
1西川
リザーブ
12鈴木 20知念 24宮本 11松尾 22柴戸 33江坂 7ユンカー
サンフレスタメン(1DM2IHの3-5-2)
37サントス 13カリファ
39満田 10森島
18柏 7野津田 15藤井
19佐々木 4荒木 3塩谷
38大迫
リザーブ
22川浪 2野上 16浅野 17松本 24東 30柴崎 20永井
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か403
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7421
【ナンバー】千葉230あ7421
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】E233系ケヨ511
【車両】モハE232-5011
青信号渡ろうとしたら右から赤信号無視したプリウスロケット飛んできて死ぬかと思った。これで赤信号無視プリウスロケットに遭遇するのは2度目だ。
仕事の合間にこうやって訪問駅増やしてきたけど、こういう積み重ねによって2000駅訪問がなされているんだなぁ
今スマホにぶっ刺してるマイクロSD32GBしかないのか。自分で買っておきながら使い始めると全く覚えていない(
にしさん「よくわかんないファイル消した」
(5分後)
にしさん「何もしてないのにまっくぶっく壊れた」
まっくぶっく「あなたシステムファイル消したからだよ」
にしさん「」
ファイル選択ダイアログで元ファイルと出力ファイル選ばせて、改行コードを除去したファイルを出力するスクリプトを30分で作成した(
歩いて作業場にたどり着いたのは良いが、疲労感が半端ないので、今日もモンスターウルトラパラダイスでドーピングすることに
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-24+Y-109
【車両】モハE216-2018
トキてつとみらの風どりあ鉄道は年会費1kで優待乗車券付いてくるから結構おトクではある。乗りに行く機会があるかどうかは別にして(
トキてつのじもパスを買うためだけに申し込んだサポータズクラブの会員証が届いた。今年で5周年だから優待乗車券も特別デザインだ。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】千倉
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC611
【車両】モハ209-2122
緩行線が2分遅れてたけど快速線も3分遅れていたので無事に乗り換えられた。千葉の乗り換えもギリギリになるかな。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1883F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-19+Y-132
【車両】モハE216-2032
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1962B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB32
【車両】モハE231-63
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1871SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-101
【車両】07-301
世間ではクールビズが始まりましたが、先週はどの格好の日が一番多かったですか?
なんだかスラックスにゆとりができすぎてるし、ベルトも切りたいくらいだな。特に何をしているというわけでもないのにやせている。強いて言えばスナック菓子控えるようになったくらいか。
300円引かれると50kmまでの特急券が750円のところ自由席特急券より安い450円になるわけか
千葉駅にもできたごんちゃという店、いつもどちゃくそ混んでるけど、何が良くて何が美味いんだろうか。店内の様子見てるといんすた映えする画像を撮りに行っているだけのような気もするけど(
今週末はトップとレディースのダブルヘッダーになるわけだが、雨が降った時のことを考えて席を決めないとだなぁ。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-115
【車両】05-615
まだまだ朝晩はヒンヤリしてて反射的にネクタイして上っ張り着て出ちゃうんだけど、この格好だと日中は汗をかいてしまう。
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB36
【車両】モハE230-71
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C408
【車両】クハ209-2117