> キスメ様を信仰しています、という報告も少しずつ貰えるようになったので
マジすか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
梵字はシンボルとしての需要に重きが置かれた結果明朝体じみたメリハリあるかっこいい書体のものがほとんどのシェアを占めるようになった印象だけど、別に梵字自体はただの文字なんだからほんとはもっと多様なフォントによる梵字があっても全然良いんだろうな。MS Pゴシック梵字とか、創英角ポップ体梵字とか。
いや、以前はこいつのアイコンは普通にちゃんとしてるただの梵字だったけど、ここ数年はずっとサンタ帽とミカンを乗せて集中線を浴びながら「にゃーん」してる梵字に変わってるので最早梵字でも何でもない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/sigekun/status/1209384763565305856
ニコニコ、動画説明文の「次へ」「前へ」が遂に自動化されたのか! シリーズ機能の利点がようやく生まれた
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「パターンの把握と練習の積み重ねと本番慣れをしよう!」なのは何事も同じだけど、絵制作やゲーム攻略は個人の独学でそれがやりやすいのに対し、音楽制作はう~んと言わざるを得ない