神子「こうしてマント仲間で集まれることを嬉しく思う」
リグル「はぁ」
赤蛮奇「で、菫子のその凝った模様のはどこのマント屋なの」
菫子「香霖堂」
夢美「時空おかしいでしょ」
神子「こうしてマント仲間で集まれることを嬉しく思う」
リグル「はぁ」
赤蛮奇「で、菫子のその凝った模様のはどこのマント屋なの」
菫子「香霖堂」
夢美「時空おかしいでしょ」
赤「へぇ結構良い素材してるじゃん、どこのマント屋?」
リ「香霖堂。そっちこそ良い仕立てね、どこの?」
赤「香霖堂」
リ「香霖堂」
_人人人人人_
> 香霖堂 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
ああスコアウェブでしたか、お姉ちゃんもうちょい頑張って 妹を見習って いや逆だ、妹がお姉ちゃんの簡単さを見習うべき
忍ぶ気ゼロのあの服装といい、見た目のインパクトに結構こだわりやアイデアを持つタイプなんだとするとなかなか良い 見た目の出落ちが全てみたいなろくろ首という種族ゆえの性なのかもと考えるとなお良い
ホルホース式3Dプリンターガンについて考えてたら赤蛮奇のエクストリームロングネックを思い出したんだけど、お尋ね者の天邪鬼を不可能弾幕で捕まえろーって際に不可能化の方向性としてとりあえず首を死ぬほど長くしときゃいいだろwに着地したろくろ首かなりのエンターテイナーだ
3Dプリンター銃で一発撃ち出すだけのスペルカード、きみ月人や鬼よりスペルカードシステムの意味わかってないよね感あってこれはこれで良い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
菫子がバス停とか標識とか平気で飛び出させてくるの、どこにしまってんだよと一瞬思ったけど普通にアポートしてるだけかな 多分自宅の物置きにでも戦闘時にアポートする用のバス停や標識やパンダカーや電波塔が積んである
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。