今日、一切外出てないな…
少しはウォーキング行ってこようかな
そのまま販売終了しようぜ!
BALMUDA Phone、まさかの販売停止。展示機「電源オフ」も通達、原因は技適か – すまほん!! https://smhn.info/202201-balmuda-has-not-been-certified-for-technical-conformity-so-balmuda-phone-has-been-discontinued
VOICEROID(株式会社AHS)と音声合成エンジンは一緒みたいなだけどな
エンジン開発が確か株式会社エーアイだったはず。A.I.VOICEはそのままエーアイが発売だから、VOICEROIDはいずれ消えていきそうだな…
ガイノイドTalk使ってる動画投稿者少なすぎてなぁ…(使いづらいから少ないのか、情報が少ないせいで使う人が少ないのか…)
この方のイラストR-18多いけど、アンドロイド設定ゆかりさんを結構書いてくれてるので助かる(助かる)
miri_1mのイラスト・マンガ - pixiv
https://www.pixiv.net/users/282454/artworks
ほぼ見た目が人に近い人型人外だったらだいたい好きってなる中で、特にアンドロイド娘が好き(人嫌い・機械好きが合わさってこうなるという…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CeVIO AIでやっとアンドロイド設定の娘出るのか…
CCD-0500とは (フィーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/ccd-0500
”2019年1月26・27日に行われたライブにて新たに「惑星ARIA出身の七色に光る魂を持つ精霊」exit_nicochannelという設定が明かされる。IAとONEは「生命」「愛」「平和」(通称「LLP」)を歌い続け調和を取り戻すために地球の危機に飛来したとのこと。”
精霊だったでござる…
IA -ARIA ON THE PLANETES-とは (イアアリアオンザプラネテスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/ia%20-aria%20on%20the%20planetes-
ボカロ曲を好んで聞いてたのがちょうどIAが出た頃なのでIAも好きだけど、あの娘はたしか宇宙人の設定っぽいの合ったからそういう妄想はしてないよ(設定なければアンドロイド妄想しまくってる)
アンドロイドなきりたんをお姫様抱っこして「見た目の割にやっぱり重いね」って言ったら、顔面パンチされた後に「デリカシーなさすぎです…」って言われてよなぁ…(特殊性癖)
あ〜、アンドロイド娘のメンテで関節や配線をまじまじと見て「こんなので興奮しないでください、変態…」って言われてぇ…(特殊性癖)
VOICEROID等合成音声系の子たちをアンドロイド設定で書いてくれてるイラストは私得なのでもっと増えて…(個人的欲求)
散髪前に諦めたのをもう千円(500円3回台)積んで挑戦したら5回目で取れた
スペチャァァァァァァ
いやね、メジャーな子も好きだけど、マイナーな子の音声も聞きたいのよ
でも、再生回数も全然ないような調整ないまま出してるような動画しか当たらないから判断材料として使えない…(就職したらなんかしら動画投稿趣味にしたいと考えてるから…)
トーク系の合成音声(ボイロ等)のあんまり使われてない子達の音声聞きたいが、あんまり使われてなさすぎると、殆ど調整してないだろってのしか出てこなくて、うーんってなってる(調整した感じでどんな感じなんだろってのが聞きたい)