結局CIO LilnobとSurfaceコネクタのケーブル買った
セールのおかげでLilNob1つの価格でケーブルを足して買えたので良かったかな…
結局CIO LilnobとSurfaceコネクタのケーブル買った
セールのおかげでLilNob1つの価格でケーブルを足して買えたので良かったかな…
売り切れてたこれも復活してるな…
Amazon.co.jp: CIO Surface Pro 充電器 ケーブル Type-C PD USB-C アダプター Surface Pro 7/6/5/4/3 Surface Go/Surface Book/Surface Laptop対応: パソコン・周辺機器 https://www.amazon.co.jp/dp/B08L31R4DR
セール価格+15%オフクーポン込みで計算したら、39%オフか…
Keepaで確認したら時々セールすることはあるが、Amazonのタイムセール時にはそこまで安くなってないし、稀なのか…
うーん、いいなと思ってた充電器が特選タイムセールになっててその上、15%オフクーポンが付いてるのか…
終了まで23分…(昼間にクーポンが出てるだけだろと思ってたが、確認したらそもそもの値段自体からのセールだった)
Amazon | CIO LilNob PD3.0 65W 3ポート 世界最小 急速 充電器 GaN(窒化ガリウム)/PPS/USB PD3.0/Type-C/USB-C/軽量/折畳式プラグ 超コンパクト iPhone12/Android/Macbook Pro/iPad Pro/ノートパソコン/Switch対応 CIO-G65W2C1A | CIO | 充電器・パワーサプライ 通販 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085NHY2FJ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
KeyOxideのプロファイルページはJavaScriptが走らないでもa rel="me"のリンクを置いておいてくれるようになったようだ
$ bundle exec irb
> require 'nokogiri'
> require 'open-uri'
> doc = Nokogiri::HTML(URI.open('https://keyoxide.org/f60960d80b224382ca8d831cb56c20316d6e8279'))
> doc.at('a[rel="me"]')['href']
=> "https://mastodon.zunda.ninja/@zundan"
Keyoxideの認証はブラウザ内のJavaScriptで完結しててすごいってこの前言ったんだけどそれだけじゃMastodonからの認証が通らないわね…。サーバ側でもプロファイルのページをレンダリングするようになったのかもわね。
Windows 10XのUIがChromeOSっぽくて好きだったんだけどな…
Windows 10Xの開発が中止か。10X用に開発された機能は通常版Windows 10に統合へ - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/stub-windows-10-x-reportedly-stopped-102028971.html?guccounter=1
正直贅沢言わないから、これでいいから機種変させてほしい…(大学卒業まで親の契約のまま)
Redmi Note 9T | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/redmi-note-9t/
正直もう2年経ったから、AQUOS zeroからメイン機置き換えたいんだよなぁ…
どうせまた1年経ったら修理出す羽目になりそうだし(今まで2回修理だした)
Z3は約6年半ぐらいなのか…
出て半年してから(いつもゴールデンウィークに機種変してたから)乗り換えたから6年だけど…
Xperia Z3 (SoftBank) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Xperia_Z3_(SoftBank)
This account is not set to public on notestock.
流石に6年位ずっと使ってたら、そうなるのかなぁ…
6年前のZ3は2度のタッチ切れで使えなかったからそんなことないし、4年前契約してからまだ時々触る507SHでやっと膨らんできた感じはするぐらい(家の中で台所の角に落として背面に穴が開いてる)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スマホの背面が開くのってどうやったらそうなるんだろ…?
バッテリーが膨らんできたなってことはあるけど、そこまでいったことないから分からないんだよな…。
確かにGIZMODEのChromebook記事増えてるよな…。しかも、以前のような否定記事じゃなくて肯定記事
記事中でASUSのが出てることが多いし、ASUSがスポンサーについたのかなと予想
クロームブックは単なる廉価PCじゃない。Chrome OSの特徴・使い方・得意なことまとめ | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2021/05/how-to-use-chromebook.html
This account is not set to public on notestock.
このリーク本当か?って感じがする…。今までカメラ軽視してたくせに急にLeica監修になるか?
エッジディスプレイだし、zeroシリーズの新作と言われたら、少しは納得できるが…
「AQUOS R6」の外観がリーク!Leica監修の大型センサーを搭載か?発表は10日から延期に|SIM太郎 https://simtaro.com/news-sharp-aquos-r6-rendering-image-leaked/
FCC認証は通ってるっぽいし、ほんとに何が原因なんだろう…
blog of mobile » Blog Archive » シャープ、スマホ新製品の発表を延期 http://blogofmobile.com/article/137303
何回これを見ても、法的には無効すぎるのでは?と感じる
無理やり押し通して、ソ連を解体させた感じに見える
ベロヴェーシ合意 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E5%90%88%E6%84%8F
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今回のイベ、プレイヤー目線じゃなさそうだなと感じていたが、まさかのオチだった
【アリスギア】【イベント】今回のシナリオ、誰目線での話かと思ったらまさかの○○なのかよwww | アリス・ギア・アイギス GameINN http://gameinn.jp/alicegearaegis/173414/
自分が使ってるのはこれだけどね
ヨドバシ.com - Amazfit アマズフィット NEOブラック [Amazfit Neo ブラック スマートウォッチ] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001005941669/
This account is not set to public on notestock.