18時半になったらウォーキング行くかな…
昨日のニュース見てても、やっぱり気温がおかしかったんか…
そりゃ熱中症の症状出てるわな…
大分県大分市で8月上旬並みの暑さに 大分県内は17日にかけて大雨の恐れ https://www.fnn.jp/articles/-/183211
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AQUOS zero2、Sence3の際に、「端末分離の影響でなんとなくハイエンドを選ぶというのはなくなり、こだわってフラグシップを選ぶか、価格相応以上のコスパを求める層に分かれるだろう」って言って、結局R5Gはどっちつかずだったから、R6を尖ったハイエンド機にしたんだろう。
Zeroシリーズをゲームのエンジョイ層向けと言っていたが、今までSence<R<zeroだったのに、Sence<zero<Rに変更して売れるのかなってのがあるなぁ
AQUOS R6のリーク時の反応を鳥で見たが、やはり画面の形状からzeroシリーズなのでは?っていってる人ある程度いるな…(私も同じこと考えてた)
いや、AQUOS R6が有機ELディスプレイになってしまったら、AQUOS zeroシリーズの必要性がもっと無くなるのでは?
いや、AQUOS R6が有機ELディスプレイになってしまったら、AQUOS zeroシリーズの必要性がもっと無くなるのでは?
docomoから1インチセンサー搭載カメラのAQUOS R6登場。重量は約207g
報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン AQUOS R6 SH-51B」を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/05/17_00.html
うーん、先生に言ってゼミ休んで、ちょっと仮眠しようかな…(15時にオンライン面接あるのに気分わるそうにしてもヤバそうだしな…)
スペックも分からんのがなぁ…
多分Helio P60、RAM6GB、ROM128GBかな…
Titan、Atom L、Jelly2で全部同じだしな…。CPUぐらいそろそろ買えてもいいんじゃないとも思うが
Unihertz Titan Pocketのクラファンの価格発表いつなんだろう…?
始まるのが18日22時っぽいから、今日の22時には出るのかな?
AQUOSの発表会の時間、面接とかぶってるのか…
まあ、19日のGoogle I/Oは見れるだろうし、いいか…(発表会見るの好き)
ゴミ出し行くかとまとめてたら、また雨が強くなってきた…
雨の量的に、ゴミ出しだけで靴濡れそうだな…。サンダルで行けば、大丈夫か…?
#Mastodon 3.4.0 has been released! ✨ Check out what's new: