アズールレーンは2ヶ月持ったかな…
覚えてねえわ…
私のスマホゲー歴(長いののみ)
クラッシュオブクラン(約4年)
スクールガールストライカーズ(約2年)
アリス・ギア・アイギス(2年弱)
だけかな…
あとは勧められたのしたとしても、1週間~1ヶ月しか触ってない
Wikipedia見る感じ、カローラスパシオの実質的後継がシエンタってなってるな…(ということはあの売れなかったパッソセッテが後継でもあるということか…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あーかわいい
prprしたい
こんなキュートなEVなら乗ってもいい!? スマートEQ日本初上陸 | GQ Japan
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191023-smart-eq
@silverscat_3 重量税じゃなくて、この記事のやつ…
Smartは一応ベンツ系だからさぁ…
ベンツ・アウディ・BMWのような高級車を所有している人は「嫌なやつ」という研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200224-mercedes-bmw-own-men-assholes/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
というか、AQUOS Zeroに付属したDACじゃなくてもうちょっといいDAC買ったら、Unihertz Atom持ち歩く必要性なくない…?
外出時に完全ワイヤレスで、室内とか腰据えられるときにDACさして聞けばいい気がする…
明日持って帰る端末考えてたけど、Unihertz Atomいらねえな…
高速バスで有線イヤホンで音楽聞くだけだし、DAC付けて聞いてたらいいしな…(普通に今聞いてて大丈夫だった)
YouTube Musicの高評価押してるのが、最近ガンダム系になってるな…
一回も見たことねえんだけどなぁ…(90年代アニソンが好きなだけ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
”これはバファリンシリーズに「無水カフェイン」という成分を含んでいる商品があり、飲み合わせによる過剰カフェインの副作用(頭痛・不眠・動悸など)を引き起こす可能性があるためだ。不精な珈琲党の「ま、いっか」こそ要注意。”
だめっぽいですね…
コーヒーとの飲み合わせはNG:バファリンの「やさしさ」の正体は? | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2017/08/post_20268_2.html
バファリン飲んでおきたいけど、リンゴ今から切るから、コーヒー飲みたいねん…(確か頭痛薬はコーヒーで飲んだらあかんはず…)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
プラン変えたほうがやすくなりそうだなぁ…
ソフトバンク、『使わなかった月は1500円割引』の「メリハリプラン」など料金プラン刷新。3月12日開始 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-25-50gb-3-12.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Chromebookで出来ることが増えたな…
Googleドライブから直接Acrobatが利用可能に - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1237030.html
This account is not set to public on notestock.
この前の私がCM出てきてからーって言ってたら、鳥でもそういう系の問題が出てるのかChromebookおじさん三銃士の一人、Helenさんがまたまとめ直してくれてる…
ありがてぇ…
Chromebook(クロームブック)とは?できることやメリット、デメリットを簡単にまとめる | HelenTech
https://www.helentech.net/chromeos/2020/02/12152/
ARM Macはずれ込みになったか…
アップル、自社開発プロセッサー搭載「Mac」投入は2021年にずれ込みか - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35149789/
デイズルークスじゃなくなったのか…
収納ありすぎ、車内めっちゃ広ぇ…… 写真で見る「新型ルークス」 スーパーハイト軽ワゴンの新型 (1/2) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/25/news095.html
Kyash、リアルカードの発表のときのメール登録でもサーバメンテだったのに、申請でまたメンテなのか…
なんでサーバー強くしないのか…
みてみて!新Kyash Cardの申請が始まったよ
素晴らしいね
メンテナンスに入りました
お前らのせいです
あーあ
私のとこの卒業式は短縮も何も来てないですね
九州はまだ少ないから大丈夫とでも思ってるんやろうか(学長は医学部からの人なんだけどなぁ)
天気いいし、明日福岡帰るから(その前に研究室の鍵を返しに行ったほうがいいのもある)、早起きしたいから、夕食もはよしたいから歩き行くなら今のうちなんだよな…
昨日も発表されてたしな
ファーウェイ「Mate XS」発表、進化した5G折りたたみスマホ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-mate-xs-5g.html
Plague.incのフェイクニュースシナリオしようと思ったが、Android版まだ追加されてなくて草
バグはあるわ、追加は来んわでAndroid版は無視されてるな…
This account is not set to public on notestock.
一応、YouTube Premiumの決済の変更して通るけど、決済時にエラー出たんだよなぁ…
通るならそっちのほうがいいけどな…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
鳥は糞
「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」 同じ文面を同時投稿する多数の不審なTwitterアカウント 「怖い」「工作では」との声 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/24/news029.html