やっぱりリアルフォースだったか
コナミPCキーボードは驚きの「リアフォコラボ」。ビーマニチーム監修ヘッドホンもアレスピアで
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-pc.html
やっぱりリアルフォースだったか
コナミPCキーボードは驚きの「リアフォコラボ」。ビーマニチーム監修ヘッドホンもアレスピアで
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-pc.html
まあ、しゃーない
ソニー、MWC 2020出展取りやめ。Xperia公式チャンネルへの動画公開で代替へ – すまほん!! https://smhn.info/202002-sony-cancel-mwc-2020
FAガール関係だけのために全刊欲しい
こつえー@駒都えーじ 月曜日 西A40aさんはTwitterを使っています 「新刊「SPIKE SHOT3」虎の穴さんにて改めて販売開始しました! 単発仕事や蒼いシリーズ、FAガール新作マガツキ等まとめた物になりますのでよろしくお願いします。 同時に既刊SPIKE SHOT1と2も再販しましたのでよろしくです https://t.co/M6UobkYmFc https://t.co/GkfH8gOEDu https://t.co/9asy0QZ3Im https://t.co/UJ5IG9k4xq」 / Twitter
https://twitter.com/co2age/status/1223254014638186496?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Akotobukiya_p&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.kotobukiya.co.jp%2Fblog%2F
累計販売台数4万台!『E500』がamazonに登場! | final
https://snext-final.com/news/detail/id=960
This account is not set to public on notestock.
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
福岡のデパートが閉店する競合施設に垂れ幕でメッセージ 受け取った天神コアに取材「ライバルで言葉を送りあう一体感が天神の魅力」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/10/news082.html
バーゼ組みたい
Amazon.co.jp | コトブキヤ フレームアームズ YSX-24 バーゼラルド:RE 全高:約160mm 1/100スケール プラモデル | ホビー 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M62BCPZ/ref=twister_B07YPKB22T
朝言った欲しい物あるけど、買いたい物はないってのは結局必要性があるのか考えたらいらねんだよなぁ…
金ないのに趣味ばっかに金回せねえ
うーん、今回の開発中ってなってるのメガミデバイスのほうがFAガールより多いな(マガツキ乗ってるけど多分彩色済みのが出てるので夏までに発売と思う)
夏のワンフェスで新しい子発表して、冬に彩色済み出して、春にアニメと同時に発売ラッシュか?
やっぱり、コトブキヤのキューポッシュシリーズ終わったっぽい…?
1月に出たのが最後に多分今回のワンフェスで何もなかったような(情報がにない)
少しずつ値段下がってるな…
売れてねえんだろうな…
コトブキヤ公式でも特典付きがまだ残ってたし…
Amazon | 武装神姫 猟兵型エーデルワイス 全高135mm 1/1スケール プラモデル | プラモデル 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GP9XKWM/
使える場所増えるならと思ったが、このサービス1ヶ月で20日以上使うぐらいならモバイルバッテリー買ったほうが安いのでは…?
スマホ充電器レンタル「Charge SPOT」搭載自動販売機が登場 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1234261.html
なんか、学科棟の老朽化でちょこちょこ工事してるせいで常に音楽聞いてないと気が散るんっすよね…
こういうときにノイズキャンセリング欲しいって感じるっす
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ、私はメガミデバイス側(特に鳥山P)も信頼してなかったのでどうでもいいんだけどさ
買うつもり無かったエーデルワイスも買って、アーンヴァルとストラーフ出次第買ったらもうメガミデバイスは買うつもりないな
FAガールはほしいと思えば買うが
もう、コナミは版権をコトブキヤに売却、そしてピラミッドにアリスギアと別ゲーとしてメカ少女ゲー(FAガール、メガミデバイスも入れる)を開発させたほうがまともになるんじゃないかと思ってきた。
あ…(察し)
やはり、考え述べた後に詳細に書いてる人の見たが、当たってるっぽいな。
アーンヴァル、ストラーフだけ出して終了っぽい
ワダ ツミ第一書記さんはTwitterを使っています 「版権は降りているので今回のアーンヴァル、ストラーフのメガミデバイスコラボについては続けていきます。 武装神姫に対する思いとしては好きというよりもっと別の感情をもっていて、子供のような存在なので今の状況はとても残念です。」 / Twitter
https://twitter.com/udauz/status/1226427151731187712
一応ワンフェスで開発中のアーンヴァルとストラーフは出されてたっぽいけど、おそらく2人出して終了になるんじゃないかな…
コトブキヤ側が武装神姫を出すこと自体、凍結前の関係者がサポートはするが関わりたくないって言うなら意味なくなっただろうし。
それなら自社でFAガールとメガミデバイス(アリスギアコラボ含む)で出してたほうがマシだろうし
私の考えとして
浅井さんが企画開発から外れるなら、メガミデバイス内で出すことは無理(おそらくメガミデバイスの企画開発には残ってるため)
コトブキヤに一任するなら、別シリーズとして出すことはある程度可能
もしコトブキヤ側も契約解除となると、コナミ単体で再び生産するしかないのでは?
って感じかな…
なぜ、コナミは連絡をしないのか…
これ多分ワンフェスで浅井さんが言ったことのまとめだと思うが、ゲーム開発内容について一切知らされてないから、自分はもう企画開発から外れるねって話だろ?
メガミデバイス内で出す必要性なくなってない…?
毬音(marion)@GT14さんはTwitterを使っています 「武装神姫の話(まとめ) ・2年前の発表から一度もコナミからの話は来てない ・ので開発だけはずっとしてた ・ゲーム発表もひと月前ぐらいに聞いた ・昨日はランナーズハイのまま開発ぶんを資料にまとめた ・まだ受け止めきれる心情にない ・今後の企画開発はブキヤに一任して離れる(サポートはしてく)」 / Twitter
https://twitter.com/marion_triedge/status/1226422395424002049
キーボードレスBlackBerry、結構あるんだな…
「BlackBerryは死なず」キーボード無しブラックベリーの歴史から、2020年の復活を信じたい - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-blackberry.html
欲しいものはあるけど、買いたいものはないので使いません(面倒)
5分でわかる「au PAY祭り」──1人あたり7万円還元、ドコモ・ソフバンユーザーも対象 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-5-au-pay-1-7.html
良かったのはSOLまで
メガミデバイス多すぎwwwwwwwwwwwwww - メカ娘速報
http://figure-news24.info/archives/7876
This account is not set to public on notestock.
晴れだから洗濯しようと思ったが、うーん
ちょっとなぁ…
走り行って、シャワったらすぐに研究室で作業に取り掛かりたいんよね…
捗らなかったからちょっとまずあじなんすよ…
This account is not set to public on notestock.
前言ってたやつ残ってるな…
これ生産出来るのか…?(Appleが似たようなの特許取ってる)
doqo | Turn Your iPad Pro Into A MacBook by doqo — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/doqo/doqo-turn-your-ipad-pro-into-a-macbook?ref=profile_saved_projects_live
なんでMMS1stの方に合わせるのか…
マシニーカ自体MMS4thで開発されてたのを流用してるのに…
MMS3rdに合わせるじゃだめなんか…?
正直、メガミデバイスがそういう状態になるなら、KONAMIが自社で武装神姫出して欲しい。
メガミデバイス内ですること自体メリットがないと思う
もうメガミデバイスは終わりに向かってるな…
またバレットナイツに、朱羅系。もう出すものないんでしょ?
デスクトップアーミーと同じコラボで作品つないでる状態に来年辺りからなりそう
新シリーズは美少女プラモだと…
WF2020[冬] 新製品まとめページ | KOTOBUKIYA
https://www.kotobukiya.co.jp/event/wf2020w-matome/