歩いてきた
Samsungの面倒なところ
PC部門は日本に参入してないから出ないけど、モバイル部門(Galaxy)は大丈夫だからGalaxyで出たPCは発売されるという
ヘレンさん何言ってるんだろ?
Galaxyとして出してるし、多分日本参入するよ。法人用でGalaxybookは日本にも出てるしね
Samsungが「Galaxy Chromebook」をCES 2020で発表。4Kディスプレイに第10世代Coreシリーズ採用 | HelenTech https://www.helentech.net/chromeos/chromebook/2020/01/11167/
こう言ってるからプレイアブルのアズワンが出たら考えておくよ…(一番出そうにない)
丹沢悠一さんはTwitterを使っています: 「スクエニは本日から仕事初めとなりました。 お正月キャンペーンの他にも、今月はいろいろ準備していますのでお楽しみに!😊 https://t.co/XhLYlYXIlO」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/TANTAN_U1/status/1214029350648963072
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
デカイ…
グラボも内蔵できるインテルNUC「Ghost Canyon」発表。ブースト時5GHzのCore i9選択可能 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-nuc-ghost-canyon-5ghz-core-i9.html
This account is not set to public on notestock.
G+erからしたら、GoogleフォトもハングアウトもG+に入ってた時代が懐かしい…(Wikipediaで確認したら分離が2015年…)
また、墓が増える
グーグルが2020年に廃止に踏み切る4つのサービス(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00031617-forbes-sci
職がなくなって、まともにお金がなくなったとかか?
謎過ぎないか?
三宅雪子元衆院議員が死亡 自殺の可能性も | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236621000.html
まあ、今日研究室に来たのは、先生が書いてた卒論執筆の手引きの確認のためだったから、もう帰ってもいいけど…
学食で夕食が確保できそうにないし、もう部室寄って行くってのは正直有り
@blackhole 据え置き機として出して、3DSの後継機も出さないって意味合いだとしてもいける…
結局携帯機で生き残ってたのが任天堂のみだったし、どちらも活かせるようにしたかったのかなぁと思う
ここの人もSteel HRの進化版って表現なのか
Withingsが「ScanWatch」というスマートウォッチを発表。心電図や睡眠時無呼吸検出機能も追加 | HelenTech https://www.helentech.net/wearable/2020/01/11155/
形的にはSteel HRの後継かな?
Withings、不整脈や睡眠時無呼吸を検出するスマートウォッチ - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1227527.html
この子、おっぱいスク水です…
いいですぞ…
フレームアームズ・ガール フレズヴェルク | プラモデル | KOTOBUKIYA
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002217/
This account is not set to public on notestock.
フレズいいよフレズ
フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス 〈アギト〉 | プラモデル | KOTOBUKIYA
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003541/
あ、FAガールのやつ答えておかないと…
新春プラモデル商品化希望アンケート | KOTOBUKIYA
https://www.kotobukiya.co.jp/information/information-198043/
あ、今日からCESやんけ…
あー…
「CES 2020」みどころチェック! 完全ワイヤレスは次なる進化へ、8Kテレビはさらに身近に - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202001/05/49386.html
Twitter時代からのユーザーIDだけど、Nadjaはゲーム時のユーザーネーム、tirolはチロルチョコ好きだからだしね
ナージャ・チロルとか普通に外人風のネームで使えそうな感じだけどねw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.