筋トレしよう…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
支援してるからバックドア用意しろという一国のリーダー
トランプ大統領、「iPhone」のロック解除拒否でアップルを批判
https://japan.cnet.com/article/35148047/
みなさんブロ解(ブロックすることで相手からのフォローを解除?)って言いますけど、Mastodonの『フォロー・フォロワー』には『選択したフォロワーを解除』っていうのがありまして、もっとスマートに解除できるんですけど、使ったことありませんか?(ありません)
Chromeアプリの件でひどいのが「スマホのChromeブラウザ」が消えると思ってたやつ
こいつ日本語も読めないのか…としか
”日本の国税庁が納税のために重要な手続きである確定申告のために用意したWebアプリが、マイナーブラウザーとなったIE 11でしか動作が保証されないというのは、仮にも電子政府を推進する国家としてはお粗末な対応と言わざるをえないでしょう。”
Engadgetが煽ってて草
新Edgeブラウザ、「確定申告の影響」で日本向け配信は4月以降に。ダウンロードは可能 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-16-edge-4.html
研究室仲間が「Twitterでこの内容を勘違いしてるやつが多すぎて草」と聞いて、調べたらたしかに多くて草
Chromeアプリ、Windows、Mac、Linux向けは2020年12月にサポート終了 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/16/news074.html
”今回ドーシー氏は、TwitterはもともとSMSのようなサービスとして立ち上げ、SMSの、一度送信したら訂正できない感覚を維持したかったこと、Twitterの場合はRT(リツイート)で拡散した後でオリジナルを完全に変更した場合、RTした人の意図とかけ離れた拡散になる可能性もあることなどを説明した。”
それなら、削除機能もなくせよと思ったのだが…。駄目なのか?
TwitterのドーシーCEO、「ツイート編集ボタンはたぶん絶対追加しない」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/16/news068.html#utm_term=share_sp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本家が落ちてるし、登録受け付けてまぁまぁ生きてるPrismoインスタンス、ウチだけになってるっぽいな…… #Prismo
これ、要はHuawei freebuds 3みたいな感じのノイズキャンセリングよな?
うーん…
Mobvoi新型イヤーバズ「TicPods 2」Amazonで発売 Mobvoi新型イヤーバズ「TicPods 2」Amazonで発売 https://jetstream.bz/archives/95048
セガハードならアルルはありえるだろうし、PCエンジンなら…桃太郎か?
PCエンジンと言えばってキャラが思いつかん。ハドソン(現コナミ)のキャラだとしたら桃太郎しかなくない?
うーん、なんとなくスマブラの追加キャラ予想してるけど、
ジョーカー:PS枠(本編はPS)
勇者:任天堂ハード枠?
バンカズ:Xbox枠
テリー:NEOGEO枠
???:???枠
なのでは?
要は全部ハードで枠が決まった説
一応任天堂ハードで全部出た条件はあるとおもうけど、どこがメインとして出てるかってのがありそう
となると今夜出るのはセガハード(メガドライブ?)かPCエンジン枠のどっちかだろうな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりな
正式リリースされた新しい「Microsoft Edge」に不具合、UIが他国語に - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1229473.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter検索も英語だな…
まあ、Vivaldiも一時期検索でヨーロッパのどこの言語だよって感じになってたしな…(アカウント持ってないから検索のみ)
日本語ヘルプからリンクとんでもダウンロードが英語しかないから、そこが問題なのかな?
すべて英語判定(自分はインストールで中国語なってたしアジアでは中国判定…?)になってるっぽいかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私がある程度プレイしてたソシャゲ(やめた理由付き)
クラッシュオブクラン:アプデでレベルが増えるスピードが上がってたのは我慢できたが、余計な要素が増えてきて時間が無理
スクスト:Pが変わって課金要素がガチャ以外に増えたため(一応ほとんど課金してなかったけど)
アリスギア:イベントでの同人作家のみにイラスト集無料配布事件もあったが、どちらかというとイベントのネタが寒すぎるのが合わなかった(キャラとかメカ少女の要素的には好きだった)
私は、アニメ見てる、ゲームしてる暇あったら、ガジェットの情報集めたり、車の写真見てたほうが何倍も楽しいと感じるような人間だから
22/7は最初からシリアスなのでまだ私はイケる
8,9話からシリアスになるのが鬱病の私からすると、精神的に来るので嫌い。だからアニメ見ないってのも理由の一つ
ジュークは結構デザイン好きなんだけどな…
マーチをSUVにした感じのデザイン
【生産終了で1月中に在庫完売!!?】キューブ&ジューク買うなら待ったなし!! モデル消滅の敗因は?? | 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/119547
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。