05:03:40
icon

【全銀ネットのシステム不具合 “午前8時半の復旧を目指す”】
金融機関どうしの資金のやり取りを担うシステムに不具合が発生した影響で、10日から11日までに振り込みの処理が遅れた取り引きは合わせて500万件を超えました。システムを運営する団体はこのあと午前8時半の復旧を目指すとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222471000.html

Web site image
全銀ネットのシステム不具合 “午前8時半の復旧を目指す” | NHK
06:14:21
icon

【北朝鮮とロシア国交樹立して75年 蜜月ぶりをアピールか】
北朝鮮がロシアとの国交を樹立してから12日で75年です。キム・ジョンウン(金正恩)総書記のロシア訪問からちょうど1か月というタイミングでもあり、今月中に行われる見通しのラブロフ外相の訪朝を控えて蜜月ぶりをアピールするとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222501000.html

Web site image
北朝鮮とロシア国交樹立して75年 蜜月ぶりをアピールか | NHK
07:36:58
icon

【スリランカ債務問題 債権国の協議の枠組み 早期合意の方針確認】
経済危機に陥っているスリランカの債務問題の解決に向けて設けられた債権国による協議の枠組みで、共同議長となっている日本など3か国の次官級の会合が北アフリカのモロッコで開かれ、協議は進展しているものの検討課題も残されているとして引き続き、早期の合意を目指す方針を確認しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222751000.html

Web site image
スリランカ債務問題 債権国の協議の枠組み 早期合意の方針確認 | NHK
08:54:47
icon

【全銀ネット “システムは午前8時半から順調に稼働”】
金融機関どうしの資金のやり取りを担うシステムに不具合が発生し、10日から一部の金融機関で振り込みが遅れるなどの影響が続いた問題で、システムを運営する全銀ネット=「全国銀行資金決済ネットワーク」は、復旧に向けた対応が完了したと発表しました。システムは午前8時半から順調に稼働していて他行宛ての振り込みが利用できているとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014220661000.html

Web site image
全銀ネット “システムは午前8時半から順調に稼働” | NHK
09:13:38
icon

【去年ノーベル平和賞受賞したロシア人権団体の幹部に罰金刑】
去年ノーベル平和賞を受賞したロシアの人権団体の幹部が、ロシア軍の信頼を失墜させた罪に問われた裁判で、首都モスクワの裁判所は11日、罰金刑を言い渡しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222741000.html

Web site image
去年ノーベル平和賞受賞したロシア人権団体の幹部に罰金刑 | NHK
10:05:23
icon

【全銀ネット システムが復旧 運営団体が発表】
金融機関どうしの資金のやり取りを担うシステムに不具合が発生し、10日から一部の金融機関で振り込みが遅れるなどの影響が出ましたが、システムを運営する団体は午前9時時点でシステムが問題なく稼働していることを確認し、復旧したと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222811000.html

Web site image
全銀ネット システムが復旧 正常に稼働確認 運営団体が発表 | NHK
10:31:06
icon

【八大タイトル達成 藤井聡太さんに総理大臣顕彰授与を調整 首相】
岸田総理大臣は、将棋界で史上初の八大タイトル独占を達成した藤井聡太さんに対し、総理大臣顕彰の授与を調整していることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222801000.html

Web site image
八大タイトル達成 藤井聡太さんに総理大臣顕彰授与を調整 首相 | NHK
12:51:24
icon

【長野 老人ホーム殺害事件 逮捕の元職員「覚えていない」】
長野県塩尻市の老人ホームで入所者に薬物を飲ませて殺害したとして逮捕された元職員が、警察の調べに対し「飲ませたかもしれないが覚えていない」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警察は薬物が摂取された状況などについてさらに詳しく調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223001000.html

13:15:26
icon

【殺傷能力ある拳銃など自宅に隠し持っていたか 元暴力団員逮捕】
殺傷能力がある拳銃とライフル銃を自宅に隠し持っていたとして、茨城県に住む元暴力団員が銃刀法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222961000.html

14:08:30
icon

【三重 運動会練習中にやけどか 児童15人が足裏の痛みなど訴え】
三重県大台町の小学校で先月下旬、運動会で披露する組み体操などの練習をしていた際、15人の児童が足の裏の痛みなど、やけどとみられる症状を訴えていたことがわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223091000.html

Web site image
三重 運動会練習中にやけどか 児童15人が足裏の痛みなど訴え | NHK
14:16:02
icon

【入院患者を殴って殺害か 同じ病棟に入院 72歳容疑者逮捕 宮崎】
今月5日、宮崎県小林市の病院で70歳の入院患者の男性が顔から血を流しているのが見つかり死亡した事件で、この病院に入院していた72歳の男の容疑者が木製のいすで殴って殺害したとして殺人の疑いで逮捕されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223121000.html

14:47:41
icon

【公明 山口代表 経済対策 “地方自治体が活用できる交付金を”】
政府の新たな経済対策について、公明党の山口代表は、現金給付や所得税の減税に加え、地域の実情に応じて地方自治体がポイント還元などに活用できる交付金の支給を求めていく考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223141000.html

Web site image
公明 山口代表 経済対策 “地方自治体が活用できる交付金を” | NHK
15:48:02
icon

【「うまい棒」工場から泡あふれ列車が一時運転見合わせ 茨城】
12日朝、茨城県大子町にあるスナック菓子の「うまい棒」などを生産する工場から大量の泡があふれて隣接する線路をふさぎ、列車が一時、運転を見合わせました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223211000.html

Web site image
「うまい棒」工場から泡あふれ列車が一時運転見合わせ 茨城 | NHK
15:56:17
icon

【支えたのは大阪桐蔭のチームメート オリックス・森友哉選手】
豪快なフルスイングからのホームラン、ここぞの場面での勝負強さ。ファンが期待せずにはいられないバッターが森友哉選手です。パ・リーグ3連覇を果たしたオリックス打線を勝負強いバッティングでけん引できたのは、高校の同級生で専属トレーナーの支えがありました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014221631000.html

Web site image
オリックス 森友哉 支えたのは大阪桐蔭のチームメート プロ野球 CSへ | NHK
17:57:38
icon

【戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁】
戸籍上の性別を変更するには生殖能力をなくす手術を受ける必要があるとする法律の規定が憲法に違反するかが問われた申し立てで、静岡家庭裁判所浜松支部は、規定は憲法に違反して無効だとする判断を示し、法律で必要とされる手術を受けていなくても戸籍上の性別を変更することを認めました。申立人側によりますと、規定が憲法違反だとする司法判断は初めてだということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223241000.html

Web site image
戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁 | NHK
18:29:56
icon

【イスラエルとハマスの衝突 SNSで報道機関装う偽動画など拡散】
イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突が続くなか、イギリスの公共放送BBCのニュースを装った偽動画や、アメリカのホワイトハウスが出した声明であるかのように示した偽情報がSNSで拡散しています。メディアなどがこうした情報を否定していて、注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223271000.html

Web site image
イスラエルとハマスの衝突 SNSで報道機関装う偽動画など拡散 | NHK
19:19:18
icon

【米国務長官 ネタニヤフ首相と会談「私たちはここにいる」】
イスラエルに到着したアメリカのブリンケン国務長官は日本時間の12日夕方、イスラエルのネタニヤフ首相との会談に臨みました。会談の冒頭、ブリンケン長官はネタニヤフ首相と握手を交わし「私たちはここにいる。どこにもいかない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223541000.html

Web site image
米国務長官 ネタニヤフ首相と共同会見 “イスラエル支持”強調 | NHK
20:19:58
icon

【解散命令の請求決定 旧統一教会や被害対策弁護団などの反応は】
旧統一教会をめぐる問題で盛山文部科学大臣は12日、臨時の記者会見を開き、教団の行為は民法上の不法行為に該当し、著しく公共の福祉を害するなどとして解散命令の請求を正式に決定しました。決定について教団側や元信者、被害対策にあたってきた弁護団などの反応をまとめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222881000.html

Web site image
解散命令の請求決定 旧統一教会や被害対策弁護団などの反応は | NHK