11:58:22 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【維新 鈴木参院議員 党に無断で渡航中止勧告のロシア訪問】
日本維新の会の鈴木宗男・参議院議員が、政府が渡航中止勧告を出しているロシアを訪問し、外務次官と会談しました。日本維新の会は、党に無断で訪問したとして処分を検討することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014213871000.html

Web site image
維新 鈴木宗男参院議員 党に無断で渡航中止勧告のロシア訪問 | NHK
14:04:11 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【北海道 旭岳で雪 黒岳で「初雪」「初冠雪」を観測】
北海道の大雪山系の旭岳の中腹に設置したNHKのカメラで3日朝、雪が降っているのが確認されました。また、同じ大雪山系の黒岳ではロープウエーの運営会社が「初雪」と「初冠雪」を観測したと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014213991000.html

Web site image
北海道 旭岳で雪 黒岳で「初雪」「初冠雪」を観測 | NHK
14:15:33 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【中国「恒大グループ」の株式売買を再開 香港証券取引所】
経営危機に陥っている中国の不動産大手「恒大グループ」について、香港証券取引所は停止していた株式の売買を3日再開しました。恒大では創業者である会長が当局の強制措置の対象になるなど混乱が続いていて、経営の先行きへの懸念が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214021000.html

Web site image
中国「恒大グループ」の株式売買を再開 香港証券取引所 | NHK
17:22:31 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「窓ぎわのトットちゃん」続編 42年ぶり刊行 黒柳徹子さん会見】
俳優の黒柳徹子さん(90)の自伝的な物語、「窓ぎわのトットちゃん」の続編が刊行され、記者会見で黒柳さんは執筆の経緯としてロシアによるウクライナへの軍事侵攻をあげ、「戦争のときに子どもだった自分はどうだったか思い出し、書こうと思った」と語りました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014213821000.html

Web site image
「窓ぎわのトットちゃん」続編 42年ぶり刊行 黒柳徹子さん会見 | NHK
18:14:53 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【袴田巌さんの再審を前に 日本プロボクシング協会が検察に要請】
57年前に静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さんの再審=裁判のやり直しが今月27日から始まるのを前に、元プロボクサーだった袴田さんを支援する日本プロボクシング協会が、検察に対し再審で有罪の立証をしないよう要請しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214381000.html

Web site image
袴田巌さんの再審を前に 日本プロボクシング協会が検察に要請 | NHK
19:16:55 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【WHO デング熱 マラリア それぞれの新ワクチン子どもへ接種推奨】
WHO=世界保健機関は、蚊を媒介とする感染症であるデング熱とマラリアについて、子どもへの予防を強化するためそれぞれ新たなワクチンの接種を推奨することを発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214581000.html

Web site image
WHO デング熱 マラリア それぞれの新ワクチン子どもへ接種推奨 | NHK
21:16:43 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【全国で街路樹倒れる事故相次ぐ 国交省が初の実態調査開始】
広島市をはじめ全国で街路樹が倒れる事故が相次いでいることを受け、国土交通省が全国の自治体を対象に、過去5年間の倒木の数などを調べる初めての実態調査に乗り出したことが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214761000.html

Web site image
全国で街路樹倒れる事故相次ぐ 国交省が初の実態調査開始 | NHK
22:15:41 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【愛知 豊橋 小学校の給食のパン運ぶケースにゴキブリ】
愛知県豊橋市にある2つの小学校で3日、給食のパンを運ぶプラスチックケースの中に生きたゴキブリが入っているのが見つかり、市が原因を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214871000.html

Web site image
愛知 豊橋 小学校の給食のパン運ぶケースにゴキブリ | NHK
23:03:37 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【洋上風力発電 新たに山形と青森の海域を「促進区域」指定 政府】
政府は洋上風力発電を重点的に整備する「促進区域」に新たに山形県と青森県の2つの海域を指定し、今後、発電事業者の選定に向けた公募手続きを行うことになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214721000.html

Web site image
洋上風力発電 新たに山形と青森の海域を「促進区域」指定 政府 | NHK
23:33:59 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【円相場 一時1ドル=150円台に 去年10月以来約1年ぶり】
3日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの金融引き締めが長期化するとの見方から一段と円安が進み、円相場は一時1ドル=150円台まで値下がりしました。1ドル=150円台をつけるのは、去年10月以来およそ1年ぶりです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214841000.html

Web site image
円相場 一時1ドル=150円台 財務官“介入有無コメント控える” | NHK