[ウクライナ 復活祭も南部で砲撃 東部でも激戦続く厳しい状況か]
ロシアが侵攻するウクライナでは、キリストの復活を祝う復活祭にあたる16日も各地では戦闘が行われ、東部の激戦地バフムトでは、ウクライナ側は厳しい状況が続いているとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040471000.html
[ウクライナ 復活祭も南部で砲撃 東部でも激戦続く厳しい状況か]
ロシアが侵攻するウクライナでは、キリストの復活を祝う復活祭にあたる16日も各地では戦闘が行われ、東部の激戦地バフムトでは、ウクライナ側は厳しい状況が続いているとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040471000.html
[陸自ヘリ事故 機体の一部と隊員とみられる5人を確認 潜水員]
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、陸上自衛隊によりますと、現場周辺の海中で見つかった機体とみられるものについて、自衛隊の潜水員が潜って確かめたところ、機体の一部であることを確認したということです。また、隊員とみられる5人を確認したということで、自衛隊は救助を急ぐことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040241000.html
[キャンプ場で倒木 テント直撃で女性死亡 夫は大けが 相模原]
16日未明、相模原市のキャンプ場で高さ18メートルほどの木が倒れてテントを直撃し、中で寝ていた29歳の女性が死亡し、夫がろっ骨を折るなどの大けがをしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040161000.html
[首相演説先で爆発物 容疑者は 今後の影響は 【16日随時更新】]
15日午前、岸田総理大臣が和歌山市の漁港を選挙の応援で訪れていたところ、演説の直前に爆発物が投げ込まれました。岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、警察官1人が軽いけがをしました。警察は、兵庫県に住む24歳の容疑者を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。調べに対し「すべて弁護士が来てから話す」と供述しているということです。事件に関する詳しい情報などについて、随時更新で詳しくお伝えします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040061000.html
[岸田首相 “各党の選挙活動 妨げられないよう警備に万全を”]
和歌山市での爆発事件を踏まえ、岸田総理大臣は、16日朝、記者団に対し、暴力に屈せず、今月23日に投票が行われる衆参5つの補欠選挙などをやり通すことが重要だとして、各党の活動が妨げられないよう、警察に対し、警備に万全を期すよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040121000.html
[大阪 堺 だんじりが横倒し 複数人が巻き込まれてけが]
消防に入った連絡によりますと、16日午前9時前、大阪 堺市で、町なかでだんじりを引いていたところ横倒しになり、複数人が巻き込まれてけがをしているということです。現場には、複数の救急車が集まり、救急隊が救護活動をしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040091000.html