[JR九州「SL人吉」再来年3月ごろめどに運行終了へ 老朽化などで]
長年にわたって多くの人から親しまれてきたJR九州の観光列車「SL人吉」が、機関車の老朽化などを理由に再来年3月ごろをめどに運行を終了することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868971000.html
[JR九州「SL人吉」再来年3月ごろめどに運行終了へ 老朽化などで]
長年にわたって多くの人から親しまれてきたJR九州の観光列車「SL人吉」が、機関車の老朽化などを理由に再来年3月ごろをめどに運行を終了することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868971000.html
[東北新幹線 東京~仙台 上下線で運転見合わせ]
JR東日本によりますと、東北新幹線は午後9時50分ごろから東京と仙台の間の上下線で運転を見合わせています。乗務員から「宇都宮駅構内の線路内で炎のようなものが見えた」という連絡があったいうことで詳しい状況を確認しています。JR東日本によりますと、午後10時15分の時点で運転再開の見通しはたっていないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013869211000.html
[英与党 保守党 新党首にスナク元財務相 新首相に就任へ BBC]
イギリスの公共放送BBCは、トラス首相の後任を決める与党・保守党の党首選挙でスナク元財務相が党首に選ばれることが確実になったと伝え、新しい首相に就任する見通しになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013869191000.html
[先週末のドル売り円買い市場介入 “5兆円規模の可能性”推計も]
先週末に政府・日銀が実施したドルを売って円を買う市場介入について、5兆円規模に上る可能性があるという推計もあります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013869011000.html
[原付きや自転車で高速道路に アプリが誘導?誤進入相次ぐ]
大阪府内で原付きバイクや自転車などが高速道路に誤って進入するケースが相次ぎ、大阪府警が集計したところ去年1月から先月までに430件余りにのぼっていたことがわかりました。このうちおよそ3分の1がスマートフォンのアプリの道案内に従って進入していたということで、警察は原付きバイクなどに乗る際はアプリを高速道路を利用しない設定にするよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868541000.html
[音楽教室での楽曲使用料 “生徒の演奏対象とせず” 最高裁判決]
レッスンで使う楽曲について音楽教室が著作権使用料を支払う必要があるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は生徒の演奏は対象にならないとする判断を示し、先生の演奏にかぎり使用料を徴収できるという2審の判決が確定しました。ヤマハ音楽振興会などおよそ250の音楽教室の運営会社などは、楽曲の著作権を管理するJASRACが5年前、音楽教室に楽曲の使用料を請求する方針を示したことに対し、「支払う義務がない」と訴えていました。音楽教室での著作権について司法判断が確定するのは初めてで、全国の音楽教室に影響を及ぼすとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868361000.html
[英保守党 党首選 ジョンソン前首相 立候補しない意向示す]
イギリスのトラス首相の後任を選ぶ与党・保守党の党首選挙についてジョンソン前首相も再登板を目指し立候補するかどうかが焦点となっていましたが、ジョンソン前首相は立候補しない意向を示したとイギリスの公共放送BBCなど複数の現地メディアが報じました。党首選挙にはこれまでにスナク元財務相とモーダント下院院内総務が立候補する意向を表明しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868251000.html