[ロシア軍 川を渡る作戦失敗か 進軍加速の可能性低いとの指摘も]
ロシア軍は、ウクライナ東部2州の掌握を目指して攻撃を続けていますが、川を渡る軍事作戦の失敗などで大きな打撃を受けたとみられ、イギリス国防省は「今後30日で進軍が劇的に加速する可能性は低い」と指摘しています。ウクライナ側は、反撃を一層強める構えで、東部を中心に激しい攻防が続くとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627881000.html
[ロシア軍 川を渡る作戦失敗か 進軍加速の可能性低いとの指摘も]
ロシア軍は、ウクライナ東部2州の掌握を目指して攻撃を続けていますが、川を渡る軍事作戦の失敗などで大きな打撃を受けたとみられ、イギリス国防省は「今後30日で進軍が劇的に加速する可能性は低い」と指摘しています。ウクライナ側は、反撃を一層強める構えで、東部を中心に激しい攻防が続くとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627881000.html
[北朝鮮「29万6000人余が発熱 15人死亡」機関紙が伝える]
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は15日、北朝鮮全域で14日午後6時までの1日で新たに29万6000人余りに発熱の症状が確認され、15人が死亡したと伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627071000.html
[中国 上海 コロナ感染拡大 当局“厳しく隔離”の方針 批判も]
新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい外出制限が続く中国の上海では、当局が感染リスクがあるとみなした人を厳しく隔離する方針に乗り出す中、あいまいな基準によって強制的に隔離される可能性も出ていて、こうした対応に批判的な意見も出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013626921000.html
[アメリカ ニューヨーク州の商業施設で発砲 複数の人が撃たれる]
AP通信によりますと、アメリカのニューヨーク州北部バッファローの商業施設で14日午後、何者かが銃を発砲し、複数の人が撃たれたということです。容疑者はすでに拘束されているということですが、けが人の数など詳しい状況はわかっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627051000.html